//=time() ?>
🔻イベント告知🔻
今週末!京都府舞鶴市にて開催
「砲雷撃戦!よーい!六十伍戦目舞鶴」
に少女フラクタル参加します⚓
おと、くりむ、ユイナでの参加を予定してます!よろしくお願いいたします!
◇配置:土曜日 A-01
◇詳細:https://t.co/3JS3NeGDZ9
#舞鶴砲雷 #砲雷撃戦
3月28日(日)に舞鶴市の舞鶴赤れんがパークで開催の砲雷撃戦!よーい!65戦目にて、艦これグッズではありませんが『令和三年度 舞鶴要塞カレンダー』を出します。舞鶴要塞の堡塁・砲台を各月1つずつ紹介していきます。当日会場価格500円予定。委託は海軍御用達おみやげ館様@GIGI16876031
のみです。
Q 佐渡原舞の由来は?
名字の"佐渡"は「鶴女房」民話がある新潟県の佐渡島からの来たものと考えられ、舞は鶴繋がりから京都府の舞鶴市からきたものと考えられる。
鶴女房はおじいさんとおばあさんではなく、若者の家に住み込み、錦を織るというストーリーである。
#メルヘンメドヘン研究所
①天女ヒルメ(高瀬みゆき)
天つ乙女と毛獣のサブヒロイン。
京都府舞鶴市出身、千葉県富津市在住。
丹後の地・峰山に降り立った天女の子孫にあたる。
告知をするかどうかちょっと迷ったのですが、京都府舞鶴市のイベントにこっそり出展します。
ばあちゃんと2人で座ってる予定です。
ラフな雰囲気似顔絵や、ポストカードの販売をしつつふらっと遊びに行ったりする予定です。いろんなお店があるので、よかったら遊びに来てください〜◎
艦隊ぱれーど 教えて!練習巡洋艦(10/15 名古屋国際会議場)チラシ配布予定:
・7/16 コミックライブin名古屋
・7/16 金沢合同祭/金沢東方祭
・7/17 金沢合同祭/金沢艦娘祭 他
・7/23 砲雷撃戦!よーい!(舞鶴市 赤れんがパーク)
このチラシ画像が目印です!
艦隊ぱれーど 教えて!練習巡洋艦(10/15 名古屋国際会議場)チラシ配布予定:
・7/9 横須賀順航作戦
・7/16 コミックライブ名古屋
・7/17 金沢合同祭/金沢艦娘祭
・7/23 砲雷撃戦!よーい!三十一戦目(舞鶴市 赤れんがパーク)
3月5日 京都府舞鶴市「んちゃ…った☆祭り!!」参加できるようです。メールが4時に届いたので。告知 あゆ屋初の朝潮級グッツ、朝雲と山雲あるよー。あと新作紙袋「舞鶴&佐世保生まれ」とタペストリーだよー