//=time() ?>
今回のポップアップの絵超好き!
絵描く人向けな内容になるんですけど、この等身大巨大ポスターずっと見てた。
ここまで大きく絵を見れる機会中々ないので「はぇーここで色トレスしてるんか」「ここでぼかしを…!」「ここにスクリーン入れてる!?」とか凄い参考になった 最高だった
ブラントの立ち絵見てなんかスパイのような怖さを感じてて謎やったんやけど多分目と口の線画が珍しく色トレス控えめで真っ黒だからかな 舌がかなり暗い色してて口腔部分も黒だからダークな印象を受けたんだと勝手に自己解決
ケーキが美味しそうに見えないので線の色トレスを
線画レイヤーをコピーしてラスタライズ
無色のピクセルを保護したのちにベタベタ塗ります😄
同じように一郎たちの線画も光を意識して少し色付け
全体の効果を入れるよ
蝋燭の光の加算レイヤー
それを受けて明るい部分と暗い部分を作ったよ
skeb進めてます♪あとは線画の色トレスと背景です♪風邪ひいたので早めにおやすみなさい💤
#skeb #イラスト #絵描きさんフォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい
最新絵の主線を太くしている(色トレスも無し)。denkineko的には好きなのだけどね。今はデフォルメ絵だけだけど、普通の絵にも適応したい、このまま追及するか?やめるか?どうしようかな?w
お顔アップ。
+ちょっと明るい加工。
今回実は、線画の色トレス忘れてしまったの。
でも雰囲気的に大丈夫そうと思ってそのまま仕上げた。
色トレスしたほうが綺麗だったかもしれないけど、これはこれで好き。
杖のお尻を1番細い線で描いています。
④色分け
マントの模様など、線画を伴わない部分はこの時に描きます。
⑤塗り
影と光を入れ、色トレスしたら人物は完成です。(私は色トレスはちょびっとしか使いません)
⑥仕上げ
背景、エフェクトを描き入れエフェクトから落ちる光などを描き込んで完成です!