20190219
昨年、3月28日に小樽までの での船旅の出発港にて。夕日がとっても綺麗でした。
奥深い入江なので戦略的にも重要なので自衛艦も多いです

No.31
冊目

サイズ



9 93

2019-01-24[木]「水彩画 岩牡蠣」
"牡蠣"という漢字を始めて書いたかもしれません。そして、"岩牡蠣"の絵も初めて描きました。さぁレモンを搾って召し上がれ〜🤗


No.12

サイズ
🖼

🖼

13 142

2019-01-22[火]「#愛媛
♨️
昨年の5月、ここ道後温泉本館のお湯につかりました。2期7年間の保存修理工事が始まりますが営業は続けてくれるみたいです。

No.10


サイズ
🖼

🖼


4 86

2019-01-10[木]


お手植え(らしい)
知っている人は知っている若一神社です。一直線の西大路道路を曲げさせるパワーがあります。

🖼




6 102

2018-12-24[月]
の景色 その2
賀茂川の半木の道の道を下っていたら老夫婦の後ろ姿に出逢った。がっちりと握られた手がとっても尊い姿に見えた。こうありたいと素直に思った。






7 66

2018-12-23[日]
マイカップ
いつも目の前にある私のカップには暖かいコーヒーが満たされています。Eが抜けてる(笑)










5 58

2018-11-27[火]
先日、在来線を利用して名古屋に行ったときに見た 伊吹山を描きました。ボクは富士山よりも伊吹山だな。


秋の








3 87

2018-06-27
大分 別府で頂いた関サバ
鯖とは思えないサバ。旨し!大分の麦焼酎のロックとあわせて昇天なり(笑)








5 95

2017-12-27
ハスの花
何回も描いて失敗の繰り返しでした。水彩画を学ぶことで 再挑戦する気持ちになりました。背景に使ったサップグリーンが好きです。




0 8

2017-12-03
滋賀県 綿向山の初冠雪は11/19でした。目立たない山ですが奥行きがあって非常に落ち着いて見えます。午後の日差しを浴びて鉄塔が遠くからでもはっきり見える そんな図です。







0 10