//=time() ?>
ジャン・ファヴィエ『金と香辛料 中世における実業家の誕生』(春秋社)
ジョオン・サースク『消費社会の誕生 近世イギリスの新規プロジェクト』(ちくま学芸文庫)
商人や交易や市場経済の歴史は本当にダイナミックで面白い。
▼お知らせ
1月11日PHP文芸文庫さんより発売の忍丸様著作「喫茶ソムニウムの優しい奇蹟-お代はあなたのお悩みで-」の表紙を描かせていただきました。発売近くなりましたらまたお知らせします。
【お仕事】
1/ 12にPHP文芸文庫から発売されます
『グルメ警部の美食捜査 ③ 美味しい合コンパーティーの罠』の装画を担当いたしました。
装丁はnext door designの長﨑綾さま。
【#ネオ浅草降臨】
人が集まるところに商売が集まり、商売が集まるところには芸文化が生まれる。
今回そんな日本を代表する歴史ある芸文化の町"#浅草"に #OIRAN を二日間だけ展示します。
さてさてどんな人と出逢い、どんな反応(奇跡)が起こるか楽しみです。
Place:@hikeshispirit
Event:#cyket
スキーグラフィック12月号
11月から滑れるゲレンデガイド
扉イラスト
芸文社
#イラスト #illustration #tokyo #スキーグラフィック #中野 #東京 #ski https://t.co/8vuhpvlqMu
スキーグラフィック12月号
11月から滑れるゲレンデガイド
扉イラスト
芸文社
#イラスト #illustration #tokyo #スキーグラフィック #中野 #東京 #ski
新しい絵本が出ます。
「ゆきのひのふろふきだいこん」(すずき出版こどものくに2022年12月号)の挿絵を担当いたしました。
お話は「金沢 洋食屋ななかまど物語」(PHP文芸文庫)を書かれている上田聡子(@hoshichika87)さんです。
上田さんの初めての絵本の挿絵に私を指名してくださり、このお仕事に携
いよいよ明日から2日間九州クリエイターズマーケットに出展です✨
今年は2日間開催😆
ぜひ遊びに来てね♪
🌟九州クリエイターズマーケット
10/29(土)・30(日)
10:00〜17:00 入場無料
九州芸文館(JR筑後船小屋駅すぐ)
ブースNo.38(大交流室)
匠のアート展 2022
ITOBA vol.4 -繊維表現 いろあそび-
《出展作家紹介》
創作型絵染 梅林保乃さん
https://t.co/Qi5oyv7gAy
-WSー
『刷り込み染め体験』
11/9(水)13時〜随時受付
参加費1500円
所要時間60〜90分
*トートバッグorハンカチ制作
#九州芸文館
#筑後市
デザイン専攻ビジュアルデザインコースの飛田萌々華さんの作品「声のかたち」が銅賞と審査員賞(アーロン・ニエ賞)を受賞しました。
おめでとうございます!
#JISPA2022 #大分県立芸術文化短期大学 #芸文短大 #美術科 https://t.co/eCkSg0JQNW
15,16日は創己祭!
激団甘辛とんぼの公演「さよなら週末論」と軽音の芸文SUNSETフェスに出ます!
あまとんの公演はB213教室で2日間とも【11時~、14時~、16時~】
軽音は前庭ステージで【15日13時~】
バンド名は「ランドリリー」です!
ぜひお立ち寄りください☀
昨日、ちくま学芸文庫の既刊一覧を眺めていて気が付いたのが山形孝夫『治癒神イエスの誕生』!ええええこんな本が存在するなんて知らなかった!無知!!おばか!という訳ですぐに買います。
中村佳穂 TOUR NEAR・near
2022/09/22 倉敷芸文館
観てきました!!
こんな凄いもの一生の内あと何回観れるかなってぐらい良かった…
日常と音楽が地続きな感じの人
音楽が服を着て歩いてるような人だった
忘れっぽい天使
きっとね!
さよならクレール
全部良かった・・・涙
#TOURNIAnear
あやかし課⑦、発売まであと2日!✨✨✨
PHP文芸文庫様は最後のページが既刊の紹介なのですが、今回の7巻で見開き全部があやかし課で埋まりまし(笑)😊
改めて、ここまできたんだなぁと感慨深いです!よろしくお願い申し上げます!✨
拙著「事件記者 星乃さやかの涙」(#PHP文芸文庫)より、強気なのに涙もろい主人公さやか。
いつものWindows、paint、マウス使用(^◇^;)。全体が見やすいように、縦長トリミング。
@zirouueda
#AYAさんのお写真お借りしました
拙著「事件記者 星乃さやかの涙」(#PHP文芸文庫)より、強気なのに涙もろい主人公さやか。最近描いた絵に合わせて、以前の絵を描き直しました。
いつものWindows、paint、マウス使用(^◇^;)。
8月30日ですね。おやすみなさい💤
@zirouueda
#AYAさんのお写真お借りしました
久しぶりに「星乃さやか」と触れ合えて嬉しい。この作品は「#午前0時のラジオ局」のスピンオフで、同じラジオ局のお話です。そして、「#魔法の声」とも共通する登場人物がいるのです( ´∀`)。さやかが幸せになりますように。#PHP文芸文庫 #ことのは文庫