//=time() ?>
そいくん❤️
🎂𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲🥂
そいくんの声は魔法の声で
聞くだけで幸せになれるし
元気になれる!!
いつもありがとう(◍´︶`◍)✨
そいくんが笑顔で過ごせる
1年になりますように·͜· ♡
これからも
ず〜っと大好きだよ❤️
#そいくん生誕2023
今夜もオリジナルのイラスト。
拙著「#魔法の声」より、大人の方の小夜子。長崎市の夜景を舞台に繰り広げられる、奇跡が奇跡を紡いで行く物語です。
11月6日ですよ。おやすみなさい🌙
#ことのは文庫
家族から「絵に☆をよく描くところが昭和っぽい」と指摘が( ̄▽ ̄;)。なるほど… そうかも知れない。#うる星やつら など80年代の名作からの影響かな。☆を描くの、好きなんですよ。空間があれば描いちゃう。
#マクロスΔ #白銀の輪舞 #魔法の声 #リコリス・リコイル #リコリコ
#今月描いた絵を晒そう
どれも、過去に描いた「自分の小説のキャラクターイメージ画」を描き直したものです。
鉛筆画→スマホ撮影→PC取り込み→Windowsのペイントで色付け(マウス作画)です。
#魔法の声 #星乃さやかの涙 #午前0時のラジオ局 #白銀の輪舞 #村山仁志
久しぶりに「星乃さやか」と触れ合えて嬉しい。この作品は「#午前0時のラジオ局」のスピンオフで、同じラジオ局のお話です。そして、「#魔法の声」とも共通する登場人物がいるのです( ´∀`)。さやかが幸せになりますように。#PHP文芸文庫 #ことのは文庫
#今年描いた絵を振り返る
その3 自著オリジナルイラスト&その他の落書き(一部)
#魔法の声 #ことのは文庫
ゾロ目ゾロ目^_^
画像は拙著「#魔法の声」表紙の待ち受け画面。この絵は #しまざきジョゼ さんです^ ^
ゾロ目じゃゾロ目じゃ。
絵は拙著「#魔法の声」〈#ことのは文庫〉の表紙です。
おやすみなさい💤
《著書紹介》小説家自らが描く「#魔法の声」キャラクター紹介。左から、本書の3人のヒロイン。17歳の小夜子、24歳の胡桃、28歳の小夜子。最後に表紙(#しまざきジョゼ さん)。クリスマスの話ですが(爆)、オープニングは春と夏ですので是非(^◇^;)
5月21日ですよ。
4月19日になりました。拙著「#魔法の声」の発売から、もう4か月経つのだなあ。長崎を舞台にしたロマンチックストーリー。
そろそろ書店では見かけなくなってきましたので、注文か(これが一番嬉しい)、ネットでお買い求めください。イラスト、左から2枚は私が描いたものです^_^ 3枚目が表紙。
小説「#魔法の声」より、著者自らによる人物紹介。柳原小夜子アナウンサー、27歳。誰よりも笑顔が似合う彼女が姿を消すところから、ちょっと切ない物語が始まります…。
こちらは過去絵の色違い。4月9日ですよ。
小説「#魔法の声」より、著者自らによる人物紹介。柳原小夜子アナウンサー、27歳。誰よりも笑顔が似合う彼女が姿を消すところから、ちょっと切ない物語が始まります…。
きのう描いた絵に、ぱぱっと色付け。なんかピンク!(;'∀')
4月6日ですよ。
3月28日になった。マジで早いなあ。画像は、著者自らが描く「#魔法の声」キャラクター(╹◡╹)
この子が長崎の街をドドーッと走り回って、奇跡がブワワーッと起こる話です(語彙力)。
ハンカチかティッシュ用意して読んでください。作者は読み返す度に泣いてます…(>人<;)
#VTuber立ち絵RT企画
初めまして!
魔法使いの星空マリンよ〜❤️
得意な魔法は…
「魔法の声で癒やして あ、げ、る」
よろしくね♪
小説「#魔法の声」は、雪降る長崎を舞台にした、ふたりの小夜子の物語。同じ名前を持つふたりが巻き起こす、奇跡の夜……。
それはそれとして、作者が描いた数少ないカラーイラストをご覧ください。ついでに本も読んでください……( ̄▽ ̄;)
小説「#魔法の声」著者自らによるキャラ紹介。以前描いた鉛筆画をカラーにしようシリーズ(?)。表紙の女の子です。#しまざきジョゼ さんの絵とかなり違いますが、同一人物です(*‘∀‘)。
2月28日になりましたよ。早いなあ早いなあ。
小説「#魔法の声」著者自らによるキャラ紹介。以前描いた絵をカラーにしようシリーズ(?)。表紙の女の子です。#しまざきジョゼ さんの絵とかなり違いますが、同一人物です(*‘∀‘)。こういう逆境に立ち向かう人が好きです。
2月23日になりましたよ。そろそろ寝なきゃ。