新海三社神社の夏越の祓で茅の輪くぐりをしてきました。
お札が当たった(わーい)



0 8

6月25日(土)
おはようございます💕

昨夜は
3時間 楽しかった💓
私としたら寝落ちナシは珍しい😅


の成功祈願と茅の輪くぐりに行って来ました😊

10 28

斎千

茅の輪くぐり

6 42

《笠間のこんな記事ありました 8/21~23編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆〈迫る開幕東京パラ〉笠間・岩間三小 中村養護教諭 車いすバスケで審判補助 経験生かし 夢舞台支援:茨城新聞

◆〈読者のニュース写真〉「車の茅の輪くぐり」:読売新聞

▼ほか詳細
https://t.co/Ben2ii7MLe

0 2

埼玉県草加市にある
 さんへ月詣りへ。

草加駅から徒歩5分ほどです。

今月の直書き御朱印と
書き置き御朱印をいただきました。

今回も茅の輪くぐりをして、
短冊があったのでお願いしてきました🎋

2 88

6月末~7月にかけて各神社で行われる茅の輪くぐり
「はらいたまへ、きよめたまへ、まもりたまへ、さきはえたまへ」と心で唱えつつ、左足から左回り、右足から右回りの8の字に回り、最後にもう一度左回り

0 1

茅の輪くぐりをするキャップフェロー。

0 0

6月30日は、半年の罪やけがれを祓い清める夏越の祓(なごしのはらえ)。百人一首"風そよぐ ならの小川の 夕暮れは みそぎぞ夏の しるしなりける"は、上賀茂神社での夏越祓の様子。各神社で茅の輪くぐり(写真は数年前)。氷室(西賀茂氷室町)から運ばれた氷に見立てた和菓子が"水無月"。

22 58

今日は (なごしのはらえ)。
をすることで、1月〜6月までの半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願します⛩🙏🏻この神事は【大祓え(おおはらえ)】と呼ばれます✨

私もくぐりました♪

5 83

おはズモッツァレラ🐃
先日は元気よくダウンしてしまってまだちょっと余韻は残ってますが大体元気です
6月の最後なので縁起担ぎに水無月を作りました(チーズケーキじゃないです)
ほんとは茅の輪くぐりやろうと思ったけど無理だった
皆様今日もお元気で!

7 47

2021年も半分が終わろうとしていますね。半年分の心身を穢れを落とし、残り半年分の無病息災を祈るのが「夏越の祓」となります。
●茅の輪くぐり
https://t.co/EG6HPjy64x
苦しい時勢が続きますが、残り半分も頑張って行きましょう。(因みに茅の輪の横にあるのは「水無月」。氷を模した和菓子です)

1 3

茅の輪くぐり

5 14

よそ様の子描かせて頂きましたシリーズ.木谷圭さんちの志保ちゃん.9日フライングで茅の輪くぐり(・∀・)

14 48

◆茅の輪くぐり◆
毎年6月30日に災厄を祓い清める儀式として行われます。
「唱え詞」
祓へ給ひ 清め給へ 守り給ひ 幸へ給へ
(はらえたまい きよめたまえ
まもりたまい さきわえたまえ)
※神社によって異なるので、ご注意を。

0 12

八坂神社でマリン船長の健康を願いながら、お参りと茅の輪くぐりしてきました

0 16

川越熊野神社(埼玉県川越市)

今日は寒いですね⛄️
コロナの事もありますので
皆さま、どうかご自愛下さい

さまへ
少し早いですが
今年の穢れ、今年のうちに✨

まだまだコロナが落ち着かないし新しい 額に入れて玄関に飾ろう😊

1 197

6月30日、茅の輪くぐりでおなじみの夏越(なごし)の祓(はらえ)。氷室の氷を模した水無月という和菓子と合わせて、半年分の厄払い。
「罪も穢れも水に流して一網打尽にしてあげるね?」

51 185