ってタグをつけると水玉グラスの乾杯の絵文字が出ることに気づいたので(過去ツイにも出ていた)やってみたくて😄

おやすみなさい👼また明日🌈

藤城清治「銀河の少女」(カルピス少女) 2002年

66 238

🎨
藤城清治 影絵
🎨
Seiji Fujishiro
 Shadow picture / Color cellophane, Backlight

Retouch images by HCA-Cat.M.
via https://t.co/NbQ78DnszA

11 61

🎨
藤城清治
🎨
Seiji Fujishiro

Retouch images by HCA-Cat.M.
via https://t.co/NbQ78DnszA

6 37

㊗️4月17日 影絵作家 誕生(1924-)
藤城さんは、叔父が牧師で、学生時代に日曜学校で影絵劇に取り組んだことがきっかけで影絵作家になりました。藤城さんがクリスチャンかどうか定かでありませんが、聖書やキリスト教を題材にして多くの作品を描いています。

20 97

❮#bakusho❯

❌つぶやき英単語
⭕#つぶやき英語
コインチョコ


with
五反田ギャー
ビジュ崩壊

オメコン/オマコン/オナニン
田中の裕二/太田の光

🐊
もぎりの私

乙😊

1 24

🎨
ー 雑誌 表紙絵 ー
藤城清治
🎨
Seiji Fujishiro

Retouch images by HCA-Cat.M.
via https://t.co/NbQ78DnszA

6 49

雪のトキメキを楽しむ時間もないまま、帰るころには終わってしまいましたが☃️もっと眺めていたかったな…

✧冬の少女✧藤城清治
大好きなカルピスシリーズ❄

1 14

銀座教文館のホールで毎年開かれるお気に入りのクリスマスショップ。藤城清治の影絵が目印。ドイツ製のレースやクリスマスの雑貨等いろいろあって暖かい。毎年1つだけ買うオーナメント、今年は月の模様に決定。この後階下の子どもの本専門店の小さなギャラリーで絵本の原画を見るのも楽しみのひとつ。

6 28

ハウスオブクリスマス@銀座教文館。この時期初めて訪問。Xmasグッズの販売オンリーかと思いきや、藤城清治氏の影絵作品がたくさん飾ってあって、あたたかい気持ちに‥。美しさに感動✨そして海外のグッズが多いのかしら?買わずにはいられないキケン地帯でした🎄🎅😁

25 172

人魚の絵ばかり集めてみた。

人魚が人間と関わる話は悲しい話ばかり。人魚の住む世界は美しすぎるので、人間とは相容れないのだろう。

という話を、影絵作家の藤城清治さんの画集で読んだのが、印象的に残ってる。

  

20 133

リンゴンリンゴン頭に鐘が鳴りまくり。藤城清治コーナー、夢のようなまばゆさ。

2 16

9月30日発売
藤城清治 ケロヨンのぼうけん
https://t.co/5J7B47P7sQ

14 69

🎨
「シンデレラ」ペロー童話
藤城清治 影絵
🎨
「Cinderella」Perrault's Fairy Tales
Seiji Fujishiro
 Shadow picture / Color cellophane, Backlight

Retouch images by HCA-Cat.M.
via https://t.co/NbQ78DnszA

5 51

日本の影絵作家、藤城清治先生にお会いし目の前で絵を描いて頂きました🙏当社のクロレラも描写頂きました🟢猛暑が続く中、毎日1万歩以上歩かれ、作家として96歳になられた今も活躍されている先生はHealth is Wealthを体現されています☀️




23 174

🎨
藤城清治
🎨
Seiji Fujishiro

Retouch images by HCA-Cat.M.
via https://t.co/NbQ78DnszA

4 45

㊗️4月17日 影絵作家 誕生(1924-)
藤城さんは、叔父さんが牧師で、学生時代に日曜学校で影絵劇に取り組んだことがきっかけで影絵作家になりました。藤城さんがクリスチャンかどうか定かでありませんが、聖書やキリスト教を題材にして多くの作品を描いています。

9 29

そうか、自分的にキタのが の影絵に似た懐かしさを感じたからかな?キャラとか色使いとか。そんな親近感にうち震えるのが多い、 ぽい色合いとか。

0 3

ケロちゃんどうもありがとう!
藤城清治先生の名作と素敵なケロヨン音頭のフレーズお借りしました。ステンドグラスの題材<ノアの箱舟>は大切なものを選別してサルベージする比喩だと思っています。
日々の中で失うものが多々ある昨今色んなものをサルベージしています。

0 2

職場からの風景がまるで藤城清治の世界のようでした

0 5

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!

0 6