ハウスオブクリスマス@銀座教文館。この時期初めて訪問。Xmasグッズの販売オンリーかと思いきや、藤城清治氏の影絵作品がたくさん飾ってあって、あたたかい気持ちに‥。美しさに感動✨そして海外のグッズが多いのかしら?買わずにはいられないキケン地帯でした🎄🎅😁

25 172

先週行った町田市立国際版画美術館「西洋の木版画 500年の物語」充実した内容。デューラーの細かい木版も、ヴァロットンもじっくり観られた。版画の表現ってかなり好きかも。去年のメスキータ展も良かったなぁ。木口木版の絵本がとにかく可愛い。
 

4 19

髙井鴻山の「179 妖怪図」に関して

1883年にフランスで出版されたデザイン本『日本の装飾』のある頁に、唐獅子?みたいな怪物たちに混じって、鴻山の2頭の妖怪のうちの下の妖怪に似たヤツ発見!

①そのかたち
②千切れた下半身

似てるなぁ…気になるなぁ…



0 0