三國無双エンパ8を三国伝でプレイ日記 呂蒙編 その29

反乱を起こした厳白虎を袁術が自ら出向いて討伐
秣陵に本拠を据えた

劉備配下にいる因縁の陳登に扇動されたっていう設定
序盤からずっと小競り合いしてるけど

1 3

軍魔神 袁術(妖怪三国志国盗りウォーズ)
# フォロワーさんの推しが描きたい

3 7

三國無双エンパ8を三国伝でプレイ日記 呂蒙編 その22

袁術勢が長沙を落とした頃、公孫瓚が南下を開始、その勢力は下邳にまで及んだ
勢力を弱めた袁紹は曹操と和解する(同盟)

公孫瓚の兄貴の元に関張趙が勢ぞろいで強そう

1 1

三國無双エンパ8を三国伝でプレイ日記 呂蒙編 その11

袁術陣営への仕官が叶い、故郷に錦を飾る

曹操が袁紹陣営に行かなかったので、逆に袁術とは関係良好のまま
匡亭の戦いもないので綺麗な袁術が誕生
っていう設定

0 2

三國無双エンパ8を三国伝でプレイ日記 呂蒙編 その9

親劉協派の庇護下に入るべく、四世三公・袁術と同じ汝南出身の呂蒙が使者に立つことに
劉勲に軍勢を預け(勇退)、宛に向かう(下野)

反董卓連合で功があって司徒になってるっていう設定なので五世三公?

1 2

20. 袁術

董卓による動乱の中で力を蓄え袁紹や曹操と争う。皇帝を称するも民心を得られず、孫策の離脱もあり、曹操に破れる。



(連載!三国はにわ40)

0 11


蘆江太守劉勲の従弟。
袁術死後に配下の張勲を破り兵を吸収さらに劉曄に兵を預けられ兵士がふえすぎちゃって兵糧不足で大惨事。豫章太守の華歆に助けを求めるが上手いこといかず掠奪しようとしたが失敗し何やかんやで孫策に攻められ居城を追われ兄と共に曹操の元に逃走。

2 9

13. 孫策

若くして父・孫堅を亡くし、袁術の配下にいたが、後に独立。刺客に襲われ、自身も若くして亡くなる。後継を弟・孫権とした。



(連載!三国はにわ40)

0 16

(2/2)

おじゃる言葉の人物は袁術です🍯

20 33

✨4周年記念イラスト公開✨

第二弾は袁術・徐晃の2人による優雅なティータイムの様子をお届け☕


10 22

【七世の繁栄】袁術
漢王朝の名門貴族。一時は最大勢力を誇り皇帝を名乗った。先祖が漢王朝の最高職である三公を務めてきたことが誇りの袁術。七周年の祝いでは袁一族は七世に渡って帝の座を保つだろうと豪語した。それを聞いた他の英雄たちは微妙な笑顔を浮かべたようだ。

9 27

4…呂布込みの董卓

無双ではない方の三国志が好きで…大体いつも黄巾終わった後の董卓が流行る時代をやるんすけど…

俺は変態なので君主を袁術でやると…数ヶ月内には董卓とか他の君主から潰しに来られると言う笑

なので、その間に強武将を引き抜いて他国を落として他国に行くしか無い笑

0 0


袁術皇帝の仲王朝の大将軍。
若い孫策を評価していた。
曹操に攻められた袁術を逃す為のユニット「置いてけぼりクインテット」の1人。
何とか袁術の元に逃げ帰るも袁術死去。楊弘と共に仲の良かった孫策を頼ろうとするが劉勲に攻撃され捕らえられた。その後は不明。

2 3

袁術夫妻の落書き
袁術伝で「おもしれー女」的なイベントがあったので思い出しながらの落書き

34 80


袁術の元配下。
袁術に任命され揚州の蘆江一帯に勢力を築くも何やかんやで孫策に敗れ旧知の曹操の元に逃れる。
その後は厚遇されるもいい気になり過ぎて処刑されちゃった。

2 9