文学とアートの出逢い
高橋千裕、御子柴大三、山本冬彦の推薦する作家たちの装幀画展Vol.8に参加します。
私は阿刀田高作「新トロイア物語」を選びました。原画をお買い上げの方には、原画を装幀デザイン加工したカバーをお付けした装幀文庫本をプレゼントします。どうぞよろしくお願いいたします。

3 19

「装幀画展 2020(アートソムリエ山本冬彦と銀座枝香庵とギャラリーミュゼが選ぶ装幀画展)」に参加いたします。
ぜひお越しください。
よろしくお願いいたします。
★~11月7日(土)銀座 ギャラリー枝香庵

13 86

[大前壽生のおしごと]
光文社「人形はなぜ殺される(高木彬光先生)」
カバーイラスト
※TSUTAYA復刊プロデュース文庫
2020年11月発売
なにとぞ!

28 35

【大前壽生装丁画】2020/6/5
徳間書店[こわれもの]
浦賀和宏 著

5 6

[大前壽生のおしごと]
徳間書店「こわれもの(浦賀和宏先生)」 カバーイラスト
2020年6月5日〜発売
※TSUTAYA復刊プロデュース文庫
なにとぞ!

6 15

予定どおり本日3月20日より再開。そして「異端と正統 装幀画家・村上芳正の華麗な世界展」始まりました。開館時間は当面10時から16時までとなっております。『家畜人ヤプー』2種類の装画全点展示しております。

21 35

【真説じょんがら節】
12/15発売 予約受付中。弊社通販特典有。アルバム・ジャケットはもちろんのこと、CDレーベル等々 の装幀画も素晴らしいです。是非、ご注目を。https://t.co/lyGsXq9wUr

3 5

「弁当屋さんのおもてなし 夢に続くコロッケサンド(喜多みどり (著))」装幀画。
2019/11/21に発売になりました。( https://t.co/P4l8FoGF94 )
シリーズ第6巻の本作は…あああ、是非読んでくださいとしか!(*^_^*)

7 45

「高橋千裕・御子柴大三・山本冬彦の
推薦作家たちの装幀画展Vol.7
〜文学とアートの出逢い〜」

村上春樹さんの翻訳本「恋しくて」の装幀カバーを描きました😉

今回は、宇野亞喜良氏が賛助出品されています✨

是非ご高覧下さい🙇‍♀️

【会期】2019/12/7(土)〜15(日)
【場所】パレットギャラリー

18 157

その後、銀座ギャラリー枝香庵の装幀画展、中島華映さんと越智俊介くんの作品を見に行った。中島さんは石川町のアウラ展に行けなかったので久々のおめもじ。越智くんのは、もうエディション全部売り切りと言っていたはずの人魚があったので呆然。欲しかった。エディションの管理しっかりしてください。

0 2

展示のお知らせ。
「文学とアートの出逢い-装幀画展-」が11月2日から始まります。

「浴槽の人魚」一点を展示しますのでぜひ。

ギャラリー枝香庵(東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8F)
10月31日(木)~11月7日(木)
11:30~19:00(最終日は17:00まで)会期中無休

4 38

「装幀画展2019」に参加します!

カフェ&ギャラリー ミュゼ
10月12日〜23日
12:00〜19:00
【定休日:木・金】
金沢市柿木畠3-12階
☎︎076-263-1187

ギャラリー枝香庵
10月31日〜11月7日
11:30〜19:00最終日は17時まで
会期中無休
東京都中央区銀座3-3-12
銀座ビルディング8F
☎︎03-3567-8110

9 58

・装幀画
・版権キャラクターイラスト
・駄菓子屋系玩具のパッケージ
・光線銃玩具のデザイン

ガンガン仕事がしたいです!
ドシドシご依頼下さい‼︎

4 3

赤崎りおのさん
『Pride』
降田 天さんの
女王はかえらない
の装幀画を想定した作品
この本は読んでいたので
人物の微妙な表情が描けている
赤崎さんの方が合っているようだ
繊細な描写が魅力的な作家だと思う

4 25

7/10発売「ポーの一族 ユニコーン」装幀画はもちろんこれ!旧作の再以後の章「エディス」で炎にのまれたアランとその後のエドガー、そしてバンパネラ一族の過去が明らかにされる新エピソードです。  https://t.co/6ibiHR7XBN

134 244

「弁当屋さんのおもてなし まかないちらしと春待ちの君(喜多みどり (著))」装幀画を担当させていただきました。

9 57

[大前壽生のおしごと]
東京創元社「大きな森の小さな密室(小林泰三先生 著)」 カバーイラスト
2019年3月4日(月)
まずは全国のTSUTAYA店舗で発売。後日他店舗でも展開予定。
※TSUTAYA復刊プロデュース文庫
なにとぞ!

18 22