//=time() ?>
私のイラストは基本的にProcreateの3つのペンで描いてます🖊
・製図ペン(手ブレ補正調整あり)
・サラマンカ
・ノイズブラシ
あんまりキラキラっとさせないイラストが好み☺️
1963年式 トーハツ ランペット レーサーカスタム 完成。
製図ペンと水彩。ファブリアーノ・ボタニカル水彩紙をコーヒーで水張り。
普段は完全に写真通りに描くけど、パース付けない真横で描いてみた。全体的にざっくり目の描き込み。
#バイクの日
ペンを変えてみるテスト。
製図ペンからドライインクへ。
印象変わるかな?
#procreate #プロクリエイト https://t.co/ePHUjxHKj3
【 #ClipStudioCommunityDay2022 】
クリスタでキャンペーン中なのね。
https://t.co/DxshlRbghh
ワタクシめ、ツイッターのトップ画像が10年以上前の絵だわ。線画を製図ペンで描いていた。最近はクリスタでオールデジタル(と言うほど描いていないが!)。
【比較】
↑ 遥か昔
🌟
↓ 最近
ホンダ ドリーム50 完成。
製図ペンと水彩。ファブリアーノ・ボタニカル水彩紙をコーヒーで水張り。
まったくいじる必要のない、完成されたデザインって感じ。
Fiat 500 'Topolino' 完成。
製図ペンと水彩。ラングトン・プレステージ水彩紙をコーヒーで水張り。
チンクエチェントは2代目が旧チンクと言われたりするけど、この形が初代で「トポリーノ」はハツカネズミという意味の愛称。
立つの好きだよねー。遠くが少しでも見えるからかな?
Procreate使用
ブラシツールのインキング(製図ペン)、スケッチ(オイルパステル)
#procreate #iPadPro #applepencil #illustration #イラスト #猫画 #ねこ #cats #catslovers #illustrationartists
#ねこずきさんと繋がりたい #プロクリエイト
壁に反射光が踊ると、じっとしてられないんだよ❗️😼
Procreate使用
ブラシツールのインキング(製図ペン)、スケッチ(オイルパステル)
#procreate #iPadPro #applepencil #illustration #イラスト #猫画 #ねこ #cats #catslovers #illustrationartists
#ねこずきさんと繋がりたい #プロクリエイト
見て、この反り!
得意の反りを披露中😅
Procreate使用
ブラシツールのインキング(製図ペン)、スケッチ(オイルパステル)
#procreate #iPadPro #applepencil #illustration #イラスト #猫画 #ねこ #cats #catslovers #illustrationartists
#ねこずきさんと繋がりたい #いらすと #プロクリエイト
#昔の絵を振り返る
製図ペンを導入して明らかに線がシャープになり、今の画風になってきた。
弘法筆を選ばずとかいうけれど、描きたいものに合わせた道具を選ぶのは大事。(空海も実際は筆に拘っていたらしいが)
また水彩色鉛筆を使ってみたりしている。
盆踊り?みたいなポーズ得意です😅Procreate使用
ブラシツールのインキング(製図ペン)、スケッチ(オイルパステル)
#procreate #iPadPro #applepencil #illustration #イラスト #猫画 #ねこ #cats #catslovers #illustrationartists
#ねこずきさんと繋がりたい #いらすと #プロクリエイト