おはようございます!本日12月15日は皇暦が公布された日です。
皇暦は初代・神武天皇が即位したとされる西暦前660年を元年とする日本独自の紀元で、1872年に明治政府によって制定されました。

68 686

12月15日The ROCK新刊
dcstモブ漫画 「あさぎりゲソは3人いる」という奇書について調べるため、西暦6200年から5980年(最終回から約200年後)の世界にタイムスリップする青年の話

22 93

【FGO】レフ・ライノール | 西暦以前から続く名門の嫡子に相応しい超絶技巧の魔術戦を繰り広げる生前レフ・ライノール氏が見たかったですねって話だ。(以前投稿したイラストを加筆修正しました。)https://t.co/CtPIQCr2Pa

5 35

物語上のお話ですが
において
12月8日は
が往復33万6千光年の航海し
イスカンダルよりコスモリバースシステムを受領し
(西暦2199年12月8日)地球へ帰還
地球が本来の青い姿を取り戻した日でもあります。🌏

263 1035

「Grickが賢くなった」と聞いたのでいろいろ質問したけど全然だった。1個目は英語圏のミームなのか?

西暦2024年、人類とAIの相互理解はいまだ遠い──。

0 3

 
ちなみに普通に元号西暦対照表の部分だけでも便利な下敷きです。文アル文豪の関連読書をしながら、そのころしがは何歳…… とかむしゃは何歳…… とかチラっと見たりすると、たぶんたのしい。

11 16

今日見た映画『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』。ヤマトを本当にドキュメント番組風に大塚芳忠&沢城みゆきのナレーション入りで再編成してるんだけど、大塚芳忠のナレーションはバンキシャを彷彿とさせるし沢城みゆきのナレーションはすごく報道ステーションを彷彿とさせるマジ感。

26 94

今年も残り四ヶ月になりました。
来年は西暦2025年!
古い現役信者さんにとっては思い出したくもない、あの「1975年騒動」からちょうど五十年(半世紀!)になります。🎊㊗️
当時の迷走ぶりを振り返るにはちょうど良い機会になるのではないでしょうか?😁

17 89


というわけで放送当時ぐらいにラクガキしてたやつを仕上げてみました。1994年だからちょうど30年前!
そして今日、西暦2024年8月15日。
熱気バサラ爆誕!ファイヤー!

2 14

【C104新刊情報】

「母と子と」
FGO・第一部七章ティアマト陣営キャラ本(全年齢・44ページ)

西暦2023年5月、遂にティアマト/ラーヴァが実装!
しかし全人類の母を気取るのはいいけど、キングゥとの関係ってどうなの?……という本です。

通販URL(メロンブックス様):https://t.co/Vx6Ga0vmEy

14 21

西暦1000年頃って世界で何があったかいなと思ったら、レイフ・エリクソンが北米大陸に到達した頃だったんですね。あの「ヴィンランド・サガ」で語られているお話です。

7 12

ヴィルシーナは西暦でダブルオークアンタに乗ってほしい願望がある

0 4

すけべなおとうとあにが描きたかった…(過去らくがき含む)パスワードはただよしの没年(西暦。数字4桁)https://t.co/g22US10Biv

1 5

データが残ってたり、pixivにあるけど目を当てたくない作品に目を逸らしたものを除いたものをPU

尚古いやつの西暦あってるかわからない
本格的にデジタル始められたのが2018年だったのかな

3 8

【FGO】西暦以前から続く名門の嫡子である生前レフ・ライノール氏の高度な魔術談義ASMRが欲しくて眠れない夜もあるというお話です。withぐだ子ちゃん&ぐだ男くんfeat.オルガマリー・アニムスフィア&マシュ・キリエライトを添えてDELUXE×EDITION:Vol.Ⅲ https://t.co/JndcZ5249d

69 515

【FGO】西暦以前から続く名門の嫡子である生前レフ・ライノール氏に刻まれた魔術刻印が見た過ぎて眠れない夜もあるというお話です。withぐだ子ちゃん&ぐだ男くんfeat.オルガマリー・アニムスフィア&マシュ・キリエライトを添えてEDITION:Vol.Ⅱhttps://t.co/eolZLD42mt

70 630

【FGO】西暦以前から続く名門の嫡子に相応しい本格派魔術バトルを繰り広げる生前レフ・ライノール氏の勇姿が浴びるほど見たかったんですよ私は。 https://t.co/2Ww1Wq0BTG

54 361

KOF15の麻宮アテナをお願いします
https://t.co/KTl8XyjXJA

いつからKOFのナンバリングは西暦じゃなくなったの…
えっ11からもう5作目…?

8 26