西暦2018年の鶴丸国永 10/10

5 317

西暦2018年の鶴丸国永 9/10

5 208

西暦2018年の鶴丸国永 8/10

5 204

西暦2018年の鶴丸国永 7/10

5 188

西暦2018年の鶴丸国永 6/10

6 191

西暦2018年の鶴丸国永 5/10

6 186

西暦2018年の鶴丸国永 4/10

5 181

西暦2018年の鶴丸国永 3/10

6 183

西暦2018円の鶴ある国永Web再録 2/10

6 193

「西暦2018年の鶴丸国永」Web再録 1/10
鶴丸写しの小太刀が展示されるとのことで、シリーズ再録本を5月に再版するつもりでしたが手直し間に合わなかったので最初の話をWebで。こちらはちょこちょこ手直し済です。全部で36枚

293 1679

西暦205X年
人間ガンプラ国宝の製作ドキュメンタリー撮影

0 0

セガサターンの傑作「西暦1999 ファラオの復活」のリマスタが発売済みなことに今更気づきました
PS版は海外DLだけで、タイトルが「PowerSlave Exhumed」だから見逃してたよ

メトロイド的な能力強化型探索FPSの超良作
操作がツインスティックになっただけですごく遊びやすい!(LRで上下視点は地獄)

4 24


しばらく 空を見上げて雨をしのいだ

時代の退廃を指す言葉である世紀末、当然世紀の最後の年という意味もあるので直近の世紀末は西暦2000年だったそうな

とはいえミレニアムに生まれたものが今やポッピングシャワーのように弾けていたりも

世紀が色褪せぬよう強く強く夢紡ぎましょ

92 425

『フューチュラマ』のシーズン1ようやく観ました。
西暦3000年の未来を舞台に繰り広げられるクセのある連中のSFコメディ。そしてシンプソンズのスタッフ制作なので軽妙な風刺とブラックユーモアは健在で面白いな…!
自己中アル中窃盗癖のあるロボットのベンダーは作中随一の問題児で存在感が凄い。

16 113

『神曲』の始まりは、西暦1300年の春、復活祭の聖金曜日の前夜の暗い森から。1265年生まれの主人公ダンテが35歳の時。
🚌関連文学作品で、こんなに物語内の日時と登場人物の年齢がバチバチに明示されている本はありませんぞ~~~っ

3 83

西暦2025年・令和7年
どちらもすごくキリの良い数字で(別にオカルト的な意味じゃなく単なる印象として)今年は日本と世界にとって何か途轍もなく大きな変化が起きるような気がしちゃいますね🤔
何にせよそれが良い方向の変化であって欲しいと願うばかりです🙏… https://t.co/VkNm9WpmuI

3 45

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします😊
毎年恒例の西暦変えるだけの
年賀状置いておきます。

8 61

昨年の夏に出した本をWEB再録してみました❣️昨年お手に取ってくださったみなさま、本当にありがとうございました✨
🔑は今年の西暦年号です。1/5までみれますのでよければ〜🎍
※成人向け作品ですので、17歳以下の方の閲覧はご遠慮ください。

https://t.co/JXITI2Nzx0

19 153

西暦2025年(令七年&昭和100年)巳年
新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

蛇の画像は こちらから
https://t.co/E7LBllbAcM

0 13

皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年も「いつも通り」に「あれやこれや」と呟いてゆきますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

(皇紀二六八五年/令和七年/西暦2025年 元日)

0 69