//=time() ?>
自分が写真見て描くのをできるだけやらないようにしているのは色を写す能力じゃなくて色を見つける能力を鍛えたいから。
必要なものは人それぞれ違うけど、自分は実物を観察して描くことを表現としているので。
#タカマサ似顔絵のコツ
【ニーって笑うと伸びる】
ニーッて笑った口は
普段の顔と比べて
唇が左右に引っ張られる分
唇の厚みが薄くなっている
また、鼻の横幅も広がるので
通常時の鼻を見て描くか
少し幅を縮めて描く
※カップルを描く際は
男性だけ鼻の横幅を縮めず描いて
女性の鼻を小さく見せる
すっかりシマちゃんでおなじみになった(気がする)この顔、遡ったら2018年のエレちゃんでも描いてたんだけど
そういえば何を見て描くようになったのか影響元が思い出せないやってふと思った
こんばんは。最近は、メモから見て描くへ派生しているこの頃です。
気づき?というか、もしかしたら?という事柄にさまざま視界が広がって楽しいです。ゲゲゲの百期夜行。
ワイが持ってる 紙媒体の資料は
・ドラクエモンスター図鑑
・鳥山明ドラクエイラスト集
・ポケモン図鑑(最新所有はアルセウス)
見て描くのは紙媒体なので 古本屋さんを巡ろうかな。