北海道の観光ポスターのフレーズはどれもいい…

北海道「その先の、道へ。北海道」
函館「なつかしさを感じる街 訪れるたび、心躍る。」
小樽「歩きたくなる」
稚内「思い描く朝日が生まれた。」
札幌「ようこそ、希望の鳴る街へ。」
北見「シキロイロ。キタミ。」
知床「ドコココ?シレトコ!」

22 52


素敵な企画にリザ(+カヌエ&グレイス)で参加させていただきました~!
エタクロ3やぽっかみの舞台であるサンザールが大好きなので、そこの観光ポスター風にしてみました☀️

2枚目はぽっっっストーリー後オマケ漫画です(妄想捏造アリ)

82 278

こっちは高校3年、17歳の時の福岡県展用の作品。同じく桜島の観光ポスター。何と当時の県展で最高賞を頂く。最高賞なんてプロアマを通じて、後にも先にもこの一回きり。#teruhisatajima

32 309

コロナは最早第二波の様相。GO TOキャンペーンは政府の失策だったようです。私は旅行を控えますが、せめてその気分に浸れるポスターご紹介します。画像はいずれも1930年代のもの。いずれも非常に見易くすっきりとしたデザインでおしゃれ。観光ポスターにはタレントやモデルなど無用なのですね。

156 800

海の日だからせとうちの観光ポスターみたいな尚描きたかった

11 99

別沼の友から
「綺麗な海と空で観光ポスターにしたら」
と言われたので背景描きました。
すごいね〜iPad便利💖

I want to go to Thailand♡

0 9

大洗観光ポスター

早速撮ってきてくれたので、麻子・沙織さん部分の拡大

50 147

熊本県出身の先生は自治体の観光ポスター等も多く手掛けており、中でも山鹿市の「山鹿灯籠まつり」は89年から今も続いています。女性が金銀の和紙で作られた金灯籠を頭に乗せ市内を踊り歩きます。頭の灯籠は時間をかけて丁寧に描きます。明かりが灯る様子が何とも言えぬ美しさです

62 192

桜川市観光PRポスター『桜川の春』が完成しました🌸
今回は、櫻川磯部稲村神社の糸桜をメインに、背景に山桜が自生する里山を描き桜川の春らしい風景を表現しました✨✨
『桜川の四季』を通して成長した二人の姿にも注目です。

     

91 356

公募展で受賞したポスター
これまで公募展に出品して色々な所のポスターに採用されました。
一番想いで深いのは学生のころ与論島で2ヶ月間過ごしてその後製作した作品「YORON」のポスターです。

0 3

修学旅行の立夏さん、観光ポスターに良さそうだなと思って

30 130

以前の作品 「大館大文字まつり観光ポスター」
デザインコンペで決まりました。
ポスターデザインでは文字に気を使います。

0 2

江口寿史展『彼女』その2
水俣市観光ポスターシリーズ
水俣にすごく行きたくなる

0 2


観光ポスターのモデルになるグレシル(主線1H、塗りと背景1H、言い訳まんが1H)

7 29

大阪観光シンボルキャラクター 関ジャニ∞ の、大阪の観光ポスターができました。
 
大阪の観光地などで、順次お目見えいたします。
街の各所で、皆さまをお待ちしています!
 
「大阪で、笑おう!ALL YOU NEED IS ”LAUGH"」
 
OSAKA-INFO
https://t.co/DjpfNGQQ0j 

9619 19945

三次(みよし)観光ポスター4枚目のロケ地は運動公園。

66 125

3枚目の観光ポスター素材がやっとできた。たべものは難しいけど、がんばった分報われやすいので、手は抜けない…。

48 118

「友ヶ島」
展覧会がやっと始まったからこれを載せられる〜✨
夏の宿題の1つは研修旅行に行った場所の観光ポスターを描くことだった🌼私は友ヶ島を選んだ。
久々に水彩を使ってやっぱりデジタルの方が良かったけど、めっちゃ頑張ったからご覧いただくと嬉しいです!💕

Summer HW: Tourism Poster

5 21

兎に角絵が描けないから背景なんて以ての外なので合成したばかりに、観光ポスターみたいになってしまった……ミ二オン風の先生〜。どうか弟子とキャンプに行ってくれ〜〜

0 1