【北栄町観光案内所 販売商品】
「コナン駅 来駅証明書【探偵列車ver.】(全4種)」各1枚 200円(税込)

北栄町観光案内所で販売している「コナン駅来駅証明書」の新デザインバージョン。
コナン駅限定の日付スタンプも押せます。
コナン駅に立ち寄った記念にぜひ♪

41 147

【MUCC×石岡市公式コラボステッカー発売決定!】

MUCC×石岡市公式コラボステッカー

全4種類
サイズ:70mm×70mm
値段:500円(税込)

販売先
「MUCC聖域(まちかど情報センター)」・「まち蔵 藍」・「観光案内所」

販売開始日
2023年6月23日(金) 9:00〜

 

206 506

【お知らせ】東北ずん子スタンプラリースタンプ設置店の「やなぎや」さんは本日、注文が多く、15時に閉店になる見込みです。ご注意ください。
スタンプを押せなかった方は観光案内所でお休みスタンプを押してもらってください。

37 64

白石市観光案内所さん

31 149

きょうは地元仲間と統一パーティ縛りでポケモン大会を楽しみました パルデア付近の島の地面タイプ使いジムリーダー 島に伝たわる大地の神に仕える由緒ある巫女の家系に生まれた娘だが 普段は観光案内所で働いているという設定で ジムリーダーよろしくサーナイトを地面テラスタル強制使用で闘せて貰った

0 2

観光案内所でさまちゃパネル
もうちょっと探索しよ。

0 13

市内に点在する会員店舗のうち、和菓子処、パティスリー、日本茶専門店を集めた「やわたのお茶とおかし」パンフレットをリニューアルしました。
駅前観光案内所等で配架しておりますので、ぜひご覧ください。
詳しくは八幡市観光協会のホームページをご覧ください。
https://t.co/Tw2CBy8HGQ

6 29

美作三湯 御泉印 3月1日より開始。
湯郷温泉(岡山県・湯郷温泉観光案内所)
問合せ:湯郷温泉観光協会(9:00~18:00)
電話: 0868-72-0374
内容は変更になる場合がございます。

続きます。

58 202

のパネルは
にて
朝9時から公開します😆
၄(ò ᴗ ó✿从 おじさんまだ組み立てないよね😒
ಠ_ಠ エッ!やべ(-.-;)y-~~~

27 98

先日お伝えした 第3弾の発売日が決定致しました🤩ヤタッ✌️✨
1/18(水)販売開始です🫡✨
でご購入頂けます🥰
付いてくるオマケもお楽しみ下さい🤗✨
さらに第2弾からのARも引き続き対応しているので、楽しみ倍増ですよ〜🤩✨

58 171

『徳川家康公伊賀越えゆかりの地ガチャ』を、京田辺市観光案内所(京たなべ玉露庵)に設置いたしました✨
ガチャ好きの方にはたまらない🎵そうでない方も、全種類欲しくなってしまうグッズばかり😊
京田辺市以外では手に入らない、徳川家康公ゆかりの地武将グッズをぜひこの機会にお求めくださいませ❗

25 51

霧島市観光案内所

温泉むすめ 霧島黒恵

きりしま くろえ かわいい( ˘ω˘ )

鹿児島の美味しいもの

いーっぱい食べよ〜

九州を誇りに思っている神様

はじめましてよろしくおねがいします




5 33

\ お仕事 /
横須賀市観光協会発行の「横須賀ウォーカーズガイド」でイラストを担当させていただきました。横須賀市内の魅力的なウォーキングコースがまとめられた冊子です。観光案内所をはじめ横須賀市内の施設等で順次配布予定だそうです◎

7 69

\パンフレットデータができました/

お店選びに便利なパンフレットのデータができました!

HPに掲載しています

紙のパンフレット📚は
年末に参加店舗や倉敷市内の観光案内所などで配布します

今年はイチゴ色🍓に仕上がりました

🔻パンフレットはコチラ
https://t.co/rHeXAz40bh

69 216

垂井町観光協会様主催の謎解きイベントでメインキャラクター&クリア賞用イラストを描かせて頂きました🥰
中山道垂井宿を巡ってお姫様を探してみてね✨

参加用紙は垂井駅前の観光案内所、垂井町役場産業課で入手可能です!
12/27までの開催なのでよろしくです💓

17 47

垂井町観光協会様主催の謎解きイベントでメインキャラクター&クリア賞用イラストを描かせて頂きました🥰
中山道垂井宿を巡ってお姫様を探してみてね✨

参加用紙は垂井駅前の観光案内所、垂井町役場産業課で入手可能です!
今週木曜日スタートなのでよろしくです💓

25 83

🐓今後の予定🐓



🌸10/2㈰~16㈰
観光案内所(番屋)
🎃10/17㈪~30㈰
美濃市健康文化交流センター


11/1㈫~11/20㈰
道の駅 明宝


11/19㈯~12/4㈰
岐阜市 凰建設株式会社(モデルハウス)

(リプ欄に続く)

10 30

新たなる謎生物「旅先案内のちずずー」

駅や観光案内所の近くに住み着いており、行きたい場所を伝えるとそこまで名所等の説明とともに案内してくれる。
ただし寄り道が非常に多く時間がかかる。

本人に悪気はないので許してあげよう。

5 9

垂井町観光協会様主催のイベントでメインキャラクター&クリア賞用イラストを描かせて頂きました🥰
中仙道垂井宿を巡ってお姫様を探してみてね✨

参加用紙は垂井駅前の観光案内所、垂井町役場産業課で入手可能です!
今週末の でもチラシ配布されるそうなのでお楽しみに~💓

31 113

いよいよ明日10/2(日)から🌸


前半16日15:00までは美濃市観光案内所「番屋」2階にて開催✨
後半17日より「美濃市健康文化交流センター」にて開催です🌸

尚しゃん作品は美濃和紙に印刷して頂きました✨

ご高覧下されば嬉しいです🐱

14 20