お、おちついた…………………???????
ホントカナァ…………………??



3 37



「TLOT」というアプリでオリジナルのお薬手帳を作ってみた(●河Ӫ童●) 
あとは注文して届くのを待つのみだm(不器◇用) |河◇・●童)m
https://t.co/mWn5oLz57e

3 95

解離性障害の、最初の人格
全てを見つめ悲観していた人格

1 5

不随意運動さんへ。
タイミングを考えて下さい。




0 23

この感じ。プラスのことがあっても、つらい気持ちが「消える」わけじゃないんだよな。一瞬目をそらすことはできるけど、いることには変わりないというか。





6 36

体は勝手に動いてくれるのに、当の本人はべつのとこいってる。




2 22

買い物に出てひとりで帰れなくなった話。
ひとりで気軽に外出も難しいね。
「その時の人格ならできるのに」というのも悔しいね。
つきそいに凄まじい迷惑をかけてしまった。
ごめんね。



 (人格さんいます)
(  )

0 21

その時期の主人格によって、体も変化していくんだろうか、というはなし。



1 25

これはゆらゆらによる解離性同一症(になるとき?)の解釈/感覚です。



10 51

わたしの認識している「基本人格」さんと「主人格」さんのちがい。
(あくまでわたしの認識なので、まちがっていたらおしえてください…)


25 86

ゆめのはなし。
ゆめの感覚を伝えるのむずかしい。。。
キャラクターを操作するタイプのゲームにのめり込んで、没頭して、リアルに感じているかんじ…?(?)
でもプレイヤーとキャラクターの意識は別……。




3 31

1ヶ月サボって志保だよ✋(´ᴖωᴖ`)
志保が書いた男の子!
可愛くかけたかな?

0 5

わたしが言われてつらかったことばとうれしかったことば。
(だれも悪気はない)
(あくまでわたしの場合です)





15 63