//=time() ?>
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る (若干修正)
ニンフィア触角の描き方って本当に絵師によって全然違うので、たまにいろんな絵師さんのニンフィア触角を観察してみたり見比べてみたりすると面白いですよ
触角の青いところも自分のセンスだったら光らせてる気がしたんだけど、塗りがグラデなので、発光部分の下地を黒にすると色の境目がきれいにならなくなっちゃいそうで過去やめたんだと思われる
ちなみに虫ちゃんズは軒並みみんな角とかヘッドホンアクセが着いてます…
おゆまるのイメージ虫の触角とか目ってすっごい頭にヘッドホンのせてるようにみえててシンプルに角にするだけのもいるけど高確率でヘッドホンだな…
本当に今っ更気付いたんですけど、本編のいるまちと魔フィアの若頭ちって頭の触角の本数が違うのね…!
若頭ち帽子かぶってることが多いから今の今まで気が付かなかった
ならば比較
1.昔のやつ(ぐでぇん)→スマホ画面だと水色も紫も薄く見える PC画面の色味を信じてた頃
2.昔のやつ(ハグゥ)→水色は濃すぎで触角はピンクに見える
3.今のやつ→スマホ画面からはちょうどいい濃さに見えた→印刷されると彩度が薄かった
もしかして水色は2ぐらいの濃さでもいい説?
自分はまだ自分の性癖の名前を知らない
「人間でいう目の部分からツノや触角が生えてるキャラ」ってなんてジャンルなんですかね(版権ものでいうとゴア・マガラとかエレキングとか花御とか)
単にメカクレ角っ子とも違う…誰かこの癖の名前を知ってる方いたら教えてくだされ
💚💚キュアミルキー💚💚
🎂🎊🎉HAPPY BIRTHDAY~!!!🎉🎊🎂
触角をしっぽの様にぴょこぴょこ
動かす姿が可愛いララちゃんを
描きました💞
#キュアミルキー誕生祭2024
#キュアミルキー生誕祭2024
#羽衣ララ生誕祭2024
#precure
#スタプリ
↓気になる人のみ
#いいねした人全員フォローする
そしてジーナ・ラリオちゃんのキャラ解説
同世代のUMAファンの間でちょっと有名な「巨大ナメクジが花を食べる動画」から着想を得て花を食べさせたり、動画で写ってるナメクジの姿勢を意識した服の形にしたりしました。
頭のリボンは触角、紐は寄生虫、足のレースは粘液をイメージしてます。