//=time() ?>
【大悲報】
自称・無敗のネット論客さん
「生身の女性スタッフにセクハラ行為をする事の是非」
と
「セクハラ的な表現がフィクションで描かれる事の是非」
を同じ基準で判定していた事が判明
【やっぱりね】
https://t.co/kAqhts2Lm7
一部のツイッター論客(笑)はこういう絵を見て「ほら、今の萌え絵は少女雑誌や少女漫画の直系の子孫だろ」とドヤ顔で語りそうだが、この絵に(東映動画系)アニメ絵の影響を感じられないなら、絵について語る資格もセンスも無いと思う。
https://t.co/G2AV6GDIYj
大学院にはこんな穏やかな表情でゴリゴリの論文を読んでる人がいたりします
#おいでよ論客の森
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繫がりたい
突然、有名論客に向かって、筋違いな説教を始める人を見掛けたら、お使いください。
なお、ワタクシはフォロワー数でマウントを取りに行く人間にはなりたくないと思っていますし、自分が有名だとか思ってはいませんので、悪しからずご了承くださいませ。
SFは、そもそも論客を多数抱えているジャンルだから批評も数多くあるけど、ライトノベルは、論客のいる読者層にアピールはしていないので、必然と批評が少なくなるということか。でも、早いうちに研究対象にしても良いかもね。
ライトノベル史と批評を残すのがなぜ重要か https://t.co/tLzyKFz1QF
萌える学者さんシリーズ3。さぁ誰だ?
最後です。
いわゆる「保守論客」はジャーナリストか学者さんに大別され、学者さんの多くは経済系な気がする。
渡辺昇一先生の流れをくむ正統派文芸、文学の保守学者さんってお一人のような?
ってもうこれ答えじゃんね。
気分転換にアイコン変えたよ!
ネット論客108星入りの小鳥センパイ(@kotoRichanPPP)に描いてもらった!!!
名残惜しいけど今のアイコンとは一旦お別れ。
ミニキャラアイコン描いてくれたぷにじ先生(垢消し)1年間ありがとう!
そして小鳥センパイもわざわざ俺なんかのためにありがとう!
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
特技がバルーンアートの風船大好き、プリキュア、バンドリーマー、囲碁打ち、論客、競馬予想家、俳人、料理づくりとマルチに活動🎵
https://t.co/eLF5xxrzOy
https://t.co/nCNjgsIYmA
https://t.co/yyPtZrSbGo
https://t.co/TR3lYCEyxY
@J8Ak1ep5ZY6gw0E 何かの縁があって遠距離なんて素晴らしいと想いわたしも1日が8時間しか無い毎日の生活ついついTwitterにうつつを抜かしては転換能力を維持してましたが、やらねばならいこと逃げてはならないことに聖人君子やらなくていい最善だけです。Twitterの論客はツイートにデメリットがあり人様会ってが欠如…
塩山芳明さんの「出版業界最低辺日記」の解説が福田和也氏で「右派の論客」とは言われているものの政界の御意見番的な謎の老人とデジカメ談義するコラムばかり量産していた氏に「塩山芳明は日本のセリーヌである」とか半ば嘲笑されつつもきちんと収録されている点はもっと評価されて然るべきだと思う
橋本氏と他の論客の違いこそがその死なのだ。冷静な分析をしているようで全身ネットにどっぷり浸り切った論客を心の底から軽べつしているのがよく判る書き方。これが俗にいう「ギシギシ」という音。
お品書きだけ公開しておきます。『間違いだらけの論客選び』シリーズは3冊全部持っていきます。最初のは部数限定ですよ。 #C95
@tentousho
ちなみにプリベル16巻では討論・議論・政治家や論客がすべき事を漫画ながら詳しく説明されてます。
無理やりまとめて入れたので見にくいと思いますので拡大してみてください。
こういうのは知っておくべきだと思う。
@XcYb6y @neto_uyoko アレレ右側のウヨ子ちゃん誰かに似てる
#吉木誉絵 さんに似てないかい?
#根戸ウヨ子 も大きくなったら
吉木さんみたいな、美人論客に😍
個人の感想です。