//=time() ?>
『異世界ひろゆき』
『ひろゆき、異世界でも論破で無双します』
の読み比べという虚無すぎる経験をする。
前者は屁理屈が物理ダメージになるチートスキル。
後者はチートスキル皆無で口八丁。
後者のほうが中国古代の論客バトルっぽいけど、ビール醸造してるだけで地味。やや派手な前者の勝ちかなあ。
嗚呼、#朝まで生テレビ やってたんですね。#三浦瑠璃 女史の名前がTwitterでトレンド入り。投稿をつらつら見てみたけれど彼女を礼賛する投稿はゼロ。彼女ほか論を聞くに耐えない論客が多数出演しているので既に数年視聴しない。誰が論客の人選をしているのかな?
今日の四字熟語は『百家争鳴(ひゃっかそうめい)』。
多くの学者や論客などがさかんに議論し合うこと。様様な人々が自由に論じ合うこと。
虎王「ラビルーナって何だ!そんなとこあるか!!」
ラビ「そっちも神部界て何だよ!訳わからねえよ!!」
ワタル「まあまあ、どちらもあるということで・・」
https://t.co/GaDmA5nlQz
被災地に生理用品届ける男がキモい発言や
不倫騒動の時と同様に
批判が増えたり仲間割れで善範が
追い詰められると発動する
【メーリスやライジングコメ欄のお馴染み
シンパ論客以外の無名女性から
素晴らしいよしりん擁護が届く】
というバイツァ・ダスト的能力が今回も
煽りまくる孔明。
素人になめられるのはプライドが許さないKABE太人という形で始まったラップバトル。
さすがは論客孔明。
なんかわからんけど凄かったですね。
結果として孔明により鋼の心を手に入れたKABE太人も無事仲間に。
戦いの前の情報集めは大事ですね。
策士。
#パリピ孔明 6話
@Yuichiro_Junior @kasai_sinya 謎の論客「目がある方が前なのか、前に行きたいから目をもっていくのか、そういう議論も深めていきたいですね」
リンゴは丸い果物である。
ゆえに丸い果物はリンゴである。
↑こんなことを真顔で言われたら正気を疑うけど、ツイッタランドには似たような理屈をドヤ顔で披露する論客が少なからずおられて震える。
#なんか見た
12月5日は木下惠介監督の誕生日
戦後民主主義下の日本映画を牽引した松竹の大エース。師の島津保次郎と同様 木下も小林正樹 楠田芳子ら多くの才能を世に送った。多作の上 同年代で最も意欲的にTVに関わった監督でもある。功績は計り知れないが往年の栄光はやや色褪せた感も… 再評価を担う論客は出るか
【次回予告】
「どうせグランアレグリアはB評価なんだろ?」ですって?まだわかりません!もしかしたらD評価かも!今回も論客の乱入はあるのか!?僕を殺さないでください!Mのローテ論を語る夜またの名をタクラーの集いは多分土曜夜!!事前のコメント質問等あれば以下のタグまで!→#Mロー
【悲報】
自称・無敗の論客さん
無敗のはずなのになぜか
連
敗
記
録
更
新
w
【むしろ未勝利】
https://t.co/MjAIwMc2rb
【大大大悲報】
あんだけ長文連投したり
下ネタ発言垂れ流したりして
ここまで延々と戸定梨香問題でオナ(ピー)してきた「自称・無敗の論客」さん
実は抗議文の内容すらチェックしてなかった事が判明wwwwww
【「ツイッタラーのリテラシーの低さを舐めてはいけません」】
https://t.co/FmGdOKQg6F