//=time() ?>
🎺おはようございます
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、2月14日は🍫バレンタ…
護衛艦「#ちくま」起工日
平成3年(1991年)
日立造船舞鶴工場
潜水艦「#じんりゅう」起工日
平成24年(2012年)
三菱重工業 神戸造船所
軽巡洋艦「#大淀」起工日
昭和16年(1941年)
呉海軍工廠
/( ̄▽ ̄) #艦これ
護衛艦「#はぐろ」
https://t.co/dhwhlU1tJc
まや型護衛艦の2番艦
#佐世保 の
#第4護衛隊群 第8護衛隊 所属
艦名の由来は
山形県の出羽三山の一つ羽黒山
#海上自衛隊 #艦これ
🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅
今日、2月13日は
護衛艦「#あさぎり」起工日
昭和60年(1985年)2月13日
石川島播磨重工業東京第1工場
あさぎり型護衛艦1番艦
#海上自衛隊
第2護衛隊群第42護衛隊(佐世保)へ
現在は
護衛艦隊 第14護衛隊 (舞鶴)所属
要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄) ✨
🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅
今日、2月11日は
⛩「#紀元節」🎌#建国記念日 です!
という事で
#護衛艦かが&#戦艦大和
呉では護衛艦の満艦飾が見れる!?
https://t.co/orGrpfcNZc
要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄) #艦これ
#海上自衛隊
護衛艦「#かが」「#あきづき」
アメリカ海軍
空母「#カール・ヴィンソン」
https://t.co/bhEBmuwhST
フランス海軍
空母「シャルル・ド・ゴール」
いつか描いてみたいですね✨
/( ̄▽ ̄)
徳島地本さんより発表出ましたね✨
3月19日(水)に
徳島県の小松島港金磯岸壁にて
護衛艦「# やはぎ」の
一般公開
(受付開始)09:00〜14:30(最終受付)
詳しくは↓
https://t.co/brE2MkKrmL
FFM-5 護衛艦「#やはぎ」
#海上自衛隊
もがみ型護衛艦5番艦
第14護衛隊(舞鶴)
3月19日(水)に
徳島県の小松島港金磯岸壁にて
護衛艦「# やはぎ」の
一般公開がある模様
1回目 09:00〜12:00(最終受付11:30)
2回目 13:00〜16:00(最終受付15:30)
詳しくは↓
https://t.co/Ixr241OAsy
予定が空けば行きたいです✨
FFM-5 護衛艦「#やはぎ」
もがみ型護衛艦5番艦
第14護衛隊(舞鶴)
🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅
今日、2月5日は
#海上自衛隊
護衛艦「#やまぎり」起工日
昭和61年(1986年)2月5日
三井造船玉野事業所
補給艦「#ましゅう」進水日
平成15年(2003年)2月5日
三井造船 玉野事業所
要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)
@cyoutinankou お写真&ご紹介ありがとうございます✨
一般公開に来られた皆様の思い出の一つと
護衛艦「かが」の広報の一助になれていれば幸いです。
/( ̄▽ ̄)
※ジークアクスのネタバレ注意
ソドン(旧ホワイトベース)。
今作で『強襲揚陸艦』という肩書を遺憾無く発揮してた。
護衛艦を盾に敵要塞への突入。
シェルターや防壁への突撃時のショック軽減としてMS整備格納庫(前脚)と重要区画(胴体)の間にサスペンションを搭載など本編で描かれ無かった活躍が(続く
🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅
今日、2月3日は
#日本海軍
#駆逐艦「#春雨」起工日
昭和10年(1935年)
舞鶴海軍工廠
艦名は春に静かに降る雨に由来
現在は艦名を継ぐ
海上自衛隊 護衛艦「#はるさめ」が
海の守りに就いています。
要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄) #艦これ
2月9日(日)
宮崎港11号岸壁にて
護衛艦「#じんつう」一般公開決定
との事。
日時は
2月9日(日)
0900〜1200
1300〜1600
(終了の30分前を最終入場)
詳しくは↓
https://t.co/uZgtaPUEvB
護衛艦「じんつう」
あぶくま型護衛艦の2番艦
就役:平成2年(1990年)2月28日
現在は護衛艦隊第13護衛隊(佐世保)