【7月12日】

「体が気になる年頃なのだ」

人間ドックの「ドック」は船の点検・修理をするdockからきてるんだって

【人間ドックの日】










0 9

【7月9日】

「みんなの涙が幸せなものになりますように」

泣くとストレスの発散にもなるんだって。

【泣く日】











0 7

【7月8日】

「バサバサになっていたのだ」

【歯ブラシ交換の日】









0 1

【7月4日】

ナシの季節が恋しいですね。
梅雨時期の大雨はラフランス。(用無し)

【梨の日】







0 1

【7月3日】

ドライアイには気をつけようね?

【涙の日】








0 1

【7月2日】

タコをたわしでどかそうとしているばーぼ

【たわしの日】








0 2

【7月1日】

「登山に行くのだ〜♪」

今日は海開きの日でもあるみたいですよ。

【山開きの日】











0 0

【6月30日】

今日で一年の半分が過ぎたみたい

「長い一年も残り半分なのだ!」

【ハーフタイムの日】





0 0

【6月29日】
クレープを食べるばーぼ

あるあるリスト
①生クリーム多過ぎ
②生地薄過ぎ
③メニュー細か過ぎ
④食事系食べた事ある人居なすぎ
⑤紙の処理が面倒い

【クレープの日】








0 1

【6月29日】
パフェを食べるばーぼ

アイスとサクサクばかりのパフェはダメなのだ

宝石のように輝く果物全てを優しく包み込む濃厚な生クリームこれこそ完璧(パルフェ)

【パフェの日】











0 0

【6月27日】

「お休みを増やすのだ!!」

【演説の日】





0 0

【6月25日】

「うまくできたのだ?」

おやつもお腹もプルンプルン

【プリンの日】












0 2

【6月24日】

「UFOを見たのだ!!今夜は焼きそば食べるのだ」

【UFOの日】








0 4

【6月21日】

エビフライと戦おうとしているばーぼ

「ま…負けないのだ……!」

【エビフライの日】







0 3

【6月18日】

おにぎりの具をたしかめるばーぼ

【おにぎりの日】







0 1

【6月16日】

父の日にはバラの花を贈るみたいだけど、ばーぼはネクタイかぁ

【父の日】





0 2