【佐久間盛政】
織田信長の家臣で鬼玄蕃と呼ばれた武将。
賤ヶ岳の戦いでは、秀吉方の武将で同じく鬼と呼ばれた武将、中川清秀を討ち取った鬼の中の鬼!

13 23



柴田修理進勝家と
画/ 蔵)
©Public Domain

なんでお市に向かって舌を出す家臣を抑えるような絵なんだろう?^v^;?変なの

5 5

うちの利家と成政は幼馴染の腐れ縁で仲が良いよ。
仲違いするとしても、それは賤ヶ岳の戦い以降だよ。

1 5

本日は富田重政と富田景勝の義兄弟。
いや、本当は義兄弟になる前に景勝が賤ヶ岳の戦いで死んでしまったんだけどね。うん。
重政は義兄の想いを背負って戦っているというイメージで描いてみました。

0 0

おはようございますでやんす!

本日5/29は浅野長政様のご命日でやんす。
長政様は、豊臣秀吉様に仕え、
賤ヶ岳の戦いの功などにより近江大津二万石、五奉行の筆頭となられたご武人!
政策実務面にも優れ、太閤検地を実施され、武功以外でも秀吉様を支えられたすごいお方でやんす!

14 25

【コス写】戦国BASARA お市『 睡夢 』
天正11年4月14日(1583年6月14日)賤ヶ岳の戦いにて死去。戦国時代を強く生きた女性の一人...本当に尊敬します。゚( ゚இωஇ゚)゚。

18 33

4月24日は、柴田勝家とお市の方の命日。
織田家の主導権を争う近江賤ヶ岳の戦いで、羽柴秀吉軍に破れた柴田勝家が、越前北ノ庄城に敗走後の天正11年4月24日(1583.6.14)。羽柴軍に追いつめられ、妻お市の方とともに自害しました。

51 37