//=time() ?>
ミリアニ先行上映でもらえたブロマイド風カードのサイン入りがメルカリで高騰してるらしいと聞いて、『転売屋にやられる前に自分でコラで作ったろ!』と思いたった結果出来上がったネットデブリがサルベージしたからゴミ箱(またの名をTwitter)に捨てるね…
ebayでドラえもんの北斎浮世絵を買おうとしたら、転売屋のせいで高過ぎて、結局その1/4程度の値段でラテン語のブリタニア古地図を買ったオチに
四百年前の銅版画だからドラえもんverどころか本物の北斎絵より古くてお得(?)かも
PSポータル
欲しいですが
転売屋
爆死しそうですね
自分が異常なだけで
一般の人は
リモートプレーヤーに
35000円も
出さないと思いますよ
PS5も必要ですし
持ってる人もいらないみたいですし
どちらにせよ
転売屋からは買わないですけど
保証の面もあるし
落ち着いたら買います
以前も似たのやったけどw
店員「いらっしゃいませ」
転売屋「聖闘士星矢聖衣神話EXください」
店員「わかりました、では商品に関する質問にお答えください」
店員「この中から星矢を選んでください」
彩飛影さんは描いてくうちに
「中国人→転売屋」という認識をされるのが嫌な中国人キャラになってる。
日本が好きなのもあるし
中国人をそういう偏見持たれたくないのと同時に
そういうことしてる中国人が許せない人間になってきてる。
ソフィ…君のルブリスのプラモ買いたいから、
転売屋を殺すパーメットスコア4貸して…
んオオオオオオオオオオオオ!!!
(耐えきれず死亡)
9,550円でストップをしてるので『転売屋』としては「ギリ」の価格だと云う事かと思います。
入札は金額が5,000円を超えると500円単位に移行するので、10,050円なら落札出来たかも知れません。
あくまでも再入札の際に落札者が10,000円で設定していたと仮定してですが。(笑)
今更PS5いらないや、て意見を結構見るけど、映像が綺麗になる、て点だけでもPS5買うメリットあると思うねんけどなあ
家庭内でPS5とPS4で同じゲームしてる身としては、PS5で綺麗にヌルヌル動かしてゲームした後でPS4でプレイすると『うわっ』て思うくらいには違いあるし
転売屋はゆるるさん