去年魂ネイションにて展示された近藤版Zガンダムにてちょこっとだけ出たゲー・ドライが二万円代で発売される。こんなちょっとしか出てない高額MS出すなら同じく高額確定でみんなが待ってるゾック出して欲しいね。ゾックが出ないせいで1stガンダムのMS揃わないし。 

0 2



コミック風味(=゚ω゚)ノ

7 28

黄金さんのドムMOD、トローペン寄りのMG版ベースなのを初代アニメ版っぽいスタイルに改造してみる。足首は小型化したけど、やっぱり地面にめり込むw。08山根ドムや川口センセの砂漠ドム、ランダムスレート(違う)が付いてる近藤版も作りたいところ。

6 24


ちょうど考えてたところです!!
近藤版マンロディも密かに計画中。ゴブリンってあれぐらいの大きさかな〜?って。

0 5





20年位前に望月さん賞を頂いたビルバインの画像が出てきたのでお目汚し。

高荷さんのLDジャケット絵風で作ったけど、納得いかず改造してたらもっと納得いかなくなって今はもう無い。いつかリトライしたいな。

でも、まずは近藤版作るのだw

3 31

【鉄血のオルフェンズ】近藤版っぽいアレンジも悪くないね・・・
https://t.co/tooTnqu0Xj

0 1



パテやサフの乾燥待ちの間に・・・ 

HDDのサルベージで見つかった昔の塗装途中画像

コトブキヤ NEO-GEO改造のTHE-OⅡ ″HAUER″1号機

HJ誌90/05号の鎌田勝氏の作例を参考に
胸部を新造、頭はブレッダのおまけパーツ スカート類は延長

  

5 46

近藤版があっても良いよね?

123 611

ラピュタパン ガワラ立ち カトキ立ち 永野版 近藤版

957 1103

ディジェはカラーで印象がグッと変わるのが面白い。画像左は近藤版Zのチャイカカラーです。#機動戦士Zガンダム32周年

28 46

ギャンスロット見ると 近藤版のギャンかロビンマスクにしたい という気持ちになる

3 9

森ガールっていいですよね、情報量・ボリュームと、彩度が押えられた色…。
自分らしく言い換えるならば… ①カトキ版とか近藤版のような詰めんこんだ感 ②MSVのような彩度抑えめのカラーリング …とにかく好みなのでそれっぽいの描いた。

11 25

 うーん。羽の感じからしてシャンブロかな?版権問題で使えないとはいえシドにも似てる… 映像作品外ならゾディアックやゲードライ(近藤版キュベレイ)ですな

4 2