オタマトーン面白かったのでオタマトーンの演奏に浸ってるわためぇ描きました。

乗算、加算(発光)はなんとなくわかった。あとから色を置き換える方法も分かった。
不透明水彩筆とエアブラシはいまいちわからん。難しい

5 15

アリア出来た!たぶん!下地混色オフにした不透明水彩筆を使うって学んだけど塗るのめっちゃ難しい~
トリミング位置迷って二枚。

0 1

キャスニキ

透明水彩筆好き。背景がデパートの包装紙ぽくなった気がしてる…

0 5

落書き
透明水彩筆楽しすぎるわ

1 11

少し進めました🙂丸ペンでざっくり濃いめの色を置いて、油彩筆や不透明水彩筆でぼかしたり、馴染ませながら色を伸ばしていっています。

0 5

バケツ塗りしてから透明水彩筆で着色開始✍️😊
何度でもやり直しが利くデジタル、サイコーです!😂👍

5 32

かわえー炭治郎の出来上がり❤
デジ絵で、手書き風にしたくて、不透明水彩筆でちまちま塗ってみた。

0 0

新しい筆がたくさん増えてた♪

8 76

クリスタの透明水彩筆たのしぃーと寝ぼけながら描いた兄氏。
寝ぼけながらだったから色々崩れてるけど、折角描いたのでアップ……

1 14

昨日に引き続き9/2発売BL単行本「ひらひら満ちる」カバーメイキング。これもレイヤー少ない版。透明水彩筆でふわっと影を乗せた後、光をまぶしつつぼかし最後に主線強調。

⚡️「【9/2発売】ひらひら満ちる/完璧なムスコ単行本情報まとめ【2冊同時】」(さんによる: https://t.co/6t1AYN29ZJ

20 106

初めて描き方聞いてくださった方がいらしたので深夜に投げておきます😂🙏ウレジイアリガトウゴザイマス!!
塗りは不透明水彩筆が主です。あと時間がある時の最後の方の修正はスポイトで色拾って描きなおしたり線画を消したりしなかったり😇

7 17



お題「ローズヒップ」
不透明水彩筆しばりでヒップ描いてみました☺️

57 110

悪企み好きそうな男ウェディのコンシェルジュくん。SAI風筆やら不透明水彩筆やらなにをどう使うか迷子になってきた💦水彩筆だけ使うユルフワな絵も好きだもんなぁ。

0 8

ペンタブとclipstudio透明水彩筆の練習

6 24

サークルカットを描いたところ、プリントアウトしてみたら意外と線が細くなってしまって、これは印刷で飛んでしまうな…ということで描き直すことにしました。せっかくなので彩色した。クリスタの不透明水彩筆。

0 4

【メイキング的な何か2】
⑤影とハイライトを描き込みます 透明水彩筆で薄めに描く→濃いところは他の筆やペン の2段階でやります たまに3段階
⑥背景をグラデーションでやります ここはノリ
⑦拾ってきた素材とかでオーバーレイとかスクリーンとか乗算とかを駆使しつつ加工します

文字入れて完成🙆

0 3

落書き。前回の絵で楽に塗れるようになった。というかやりたかったけどどのブラシ・設定使えばいいのかわかんなかったのがわかるようになったので(求めていたのは単純に不透明水彩筆だった)、手抜きができるようになった。

0 0

遠目から見るとアニメ塗りだけど、実は不透明水彩筆でごりごり塗り重ねてるよ!
分かりやすいように明度下げてたりしてみた。
混色してる分グラデーションが作りやすくて地味に気に入ってる塗り方...なんだけど、この塗り方の人あんまり見かけない気が( ;∀;)

0 3

ペン入れ終わらなすぎて飽きてきたので息抜きに普段やらないマーカー塗り。
本チャンは透明水彩筆で乗算でーす

0 1

水彩塗り

背景はクリスタの水彩ツールの
にじみ縁水彩筆で緑色ベースに適当に
色を乗せる
その上に発光レイヤーを敷き
不透明水彩筆で水滴を落とす様に
ハイライトを散りばめると
みずみずしさがでる

42 140