『マイ・ソング 亜美それから』、本日発売です。

くりいむレモン×倉田悠子ノベライズ復刊シリーズも、おかげさまで4冊目。
紫綬褒章作家・稲葉真弓の美文を、渡辺明夫さんの美麗なイラストと、速水螺旋人さんの解説エッセイとともにお楽しみください。

https://t.co/UwTC5pdFt1

43 37

「小説馬車馬戦記 スエズ大作戦」、5月下旬発売! 速水螺旋人先生のマンガ「馬車馬戦記」の“その後”を、富永浩史先生が描きます。ベトナムでの任務を終えたソ連空軍のマーシャ大尉が、今度はエジプトで第二次中東戦争(スエズ動乱)に参戦!? 百合もあるよ。
https://t.co/NfOBrP79s1

72 117

MC☆あくしず60号が発売中!
速水螺旋人先生 の「ロージナ年代記」では15世紀半ば、ルーシ激動の時代を、
井上純一先生 の「ぱのぷりあ~」では戦国時代初期の足軽の鎧を取り上げます。
https://t.co/PDpQpNnooU

32 53

楽園第35号に速水螺旋人や宇仁田ゆみらの新作読み切り、書店フェアも開催中

0 0

話題の最新版露ホームズ、AXNミステリー様で2月14日日本初放映ですし、既に一話無料配信してますし、速水螺旋人先生と北原尚彦先生の絶対に濃いイベントもありますし、なんなら私めが描いた紹介記事もありますし、沼入りへの道筋は完璧です。ぜひ。 
https://t.co/1fjJrP4Z5G
https://t.co/mWfyZi0CeG

27 49

ガゼルさんがキリッとしてても速水螺旋人氏の一枚絵でハヤシもあるでよー、とか言いながらニッコニコで社員食堂のカレー喰ってる絵が浮かんでジワジワきてしまう。#pripri

0 1

最新巻もとい最終巻を読みました。
掛脚ながらも前半はソ連マニアの作者の本領発揮し、終盤はイデオンばりに人が亡くなっていく。そして物語の閉幕の仕方が戦争の理不尽さを上手く表現されていたのがとても良かったです。

1 3

前に速水螺旋人先生であったか、中華料理屋で三人の女子高生が談論風発しながら料理を平らげていた光景を見て好感を抱いたというが、「少女歓談大食図」というのは画題としてどうか。寒河江智果先生に日本画の大作にしていただき、令和の聖代を示すものして迎賓館に掛けたい(画像は鳴子ハナハル先生)

62 113

復刊ドットコムさんから届きましたよ。ケラーマンの『トンネル』(国書刊行会)! 戦前の訳本を探してたのでありがたや。手塚治虫のスケール大きな群像劇SFのルーツがここにあったとしたら興味がわきませんか。速水螺旋人さんの箱絵が小説家の空想と漫画家の夢をみごとにつないでいるんですね。

20 48

富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチニュース https://t.co/jwVjeZ7SNZ

0 0

【06】『メイド表現の語り手たち』は、ゲストの方達に「メイド表現」を語っていただく一冊です。

速水螺旋人さんのイラストや橙乃ままれさんによるメイドイラスト&コラム、そして相沢沙呼さんによる英国メイドの書き下ろし小説も掲載しています!!

詳細→ https://t.co/ecziXSEHBo

11 14

「プリンセス・プリンシパル」続編第1章、速水螺旋人描く4月1日限定ビジュアル https://t.co/XfXhrEVBJs [コミックナタリー]

0 0


男爵にふさわしい銀河旅行 2
「大砲とスタンプ」の速水螺旋人先生のスチームパンク宇宙旅行ものの2巻。かわいい絵柄とゆるーいSFファンタジーを楽しむ作品です。世界観に浸るのが気持ちいい。
世界一!!
https://t.co/q3oKJz122z

1 1

また、『メイド表現の語り手たち』もオススメの一冊です。ゲストの方にメイドを語っていただくもので、速水螺旋人さんのイラストや橙乃ままれさんによるメイドイラスト&コラム、そして相沢沙呼さんによる英国メイドの書き下ろし小説も掲載しています!!

※B5/フルカラー/100ページです。

2 3

速水螺旋人先生の『男爵にふさわしい銀河旅行』2巻お迎えしました~!ミハルコ男爵が相変わらずかわいい~!行く先々トンチのきいた星ばかりだし背景の書き込みがとても好き。サッヴァ伯爵との「友人として~」のやりとりが良すぎたし、小ネタの詩のくだりが可愛すぎた。学生時代の二人をみてみたい…

11 25

【Webマンガ更新】速水螺旋人「男爵にふさわしい銀河旅行」(コミックバンチweb)が更新されました。 https://t.co/IyCICHYnCo

1 0

【Webマンガ更新】速水螺旋人「男爵にふさわしい銀河旅行」(コミックバンチweb)が更新されました。 https://t.co/IyCICHYnCo

0 0

速水螺旋人先生の「大砲とスタンプ」、早く最新刊の8巻を読みたいのはやまやまかわかわなれど、ここはぐっと我慢して1巻から読み返す。

0 1

大昔に書いたものシリーズ。
オープンダイスキングダム。
旧版ルールブック類に載っていた速水螺旋人先生のコミックをまとめた単行本。世界観がよく判るうえ漫画としてとても面白い逸品。
今も手に入るのであれば、ご新規さんに有用な1冊かと思います。オススメ

137 179

明日13日夜! 「共産圏&漫画家&資料」というテーマでトークショーをやります! 出演は、漫画家の速水螺旋人先生&やまむらはじめ先生、そして設定考証の津久田重吾先生です。 https://t.co/8Wwv4ht2gh

4 6