//=time() ?>
🌟五美大展のお知らせ🌟
令和4年度 第46回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展
会期 :2023.2/25-3/5(2/28休館日)10:00-18:00(入場は17:30迄)
入場料無料 会場 :国立新美術館
https://t.co/njC4LaYfL2
https://t.co/pyWYWUpODz
#多摩美 #女子美 #造形大 #日芸 #武蔵美
#日芸美術 #五美大展
<おしらせ>
長岡造形大学 2023年卒業・修了研究展を2022年2月10日(金)~13日(月)に開催します。
卒業研究、特別研究の集大成を、一般公開で、キャンパスいっぱいに展示します。
ぜひキャンパスにお越しいただき、研究成果をじっくりとご覧ください。
■卒展特設サイト
https://t.co/o0l6aMTQ32
ということで守さん誕絵は泣く泣く一旦中断しますごめんね守さん必ず仕上げるからね本当にお誕生日おめでとう大好きだよ!!!守さんのおめめの造形大好きオブ大好き
#東京造形大学メガネそばかすニキビ矯正器具かわいいねぇ部
発足しました!!(タグだけの非公式)
描いてくださると嬉しいです!!
描く以外にも、メガネ、そばかす、ニキビ、矯正器具への愛を綴って下さっても嬉しいです!!
"Meion British Brass & Fanfare Orkest"
日時 10月29日(土)
場所 名古屋造形大学 ホール
開場 17:15 開演 18:00
入場無料
今回はブリティッシュブラスだけではなくアドルフサックスが考案したファンファーレオルケストもやります!
是非お時間ある人はお越しください!
東京造形大学CS祭明日16日まで。外部開放は3年ぶりの完全復活です。コツコツと制作する作家が多い造形大の中でも1、2年生も頑張っています。油画からどのような方向に表現する形を変化させることができるのか、今後も楽しみです。
8期生空垣れいだ先生「沼すぎてもはや恋」第1巻本日発売!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/stwV81PDpi
こちらは簡易的にまとめた相原駅までのアクセスマップです!固定ツイにもありますWEBサイトにも載っております。
また、東京造形大学の公式サイトにてCS祭時のバスの時刻表も掲示されております!こちらも十分ご確認の上、当日は余裕を持ってお越しくださいませ!
https://t.co/7zNrNn36vZ
🪵お知らせ🍂
今年は、ブラスバンドだけでなく、アドルフサックスが考案した"ファンファーレオルケスト"も加わり、豪華なプログラムとなっております!
【Meion British Brass & Fanfare Orkest】
日時 10月29日(土)
場所 名古屋造形大学 ホール
開場 17:15 開演 18:00
入場無料
10月も美大芸大飲み会あります🍻
京都芸術大学(旧京造)
大阪芸術大学
成安造形大学
の学生さんたちが継続して参加してくれています!
リピートも増加中!
「こんな機会が欲しかった!」
などの声がたくさんきています!
今月も関西の美大生ガンガンお待ちしております!
https://t.co/ghNPZhqXb4
本日は津野みぞ子先生と水溜あいまい子先生が移転後初めて名古屋造形大学に来てくれました。津野先生からは発売中の単行本「ひとりで生きるはままならぬ」2巻を献本いただきサインも頂いてしまいました♡
津野先生の同期のくろでこ先生もご一緒に盛り上がってました。皆さん、立派になられた.....