🌈でウマ娘作れるという話を聞いて試してみたけども・・・ダイワスカーレットを召喚するはずだったけどライスシャワー出てきたなあ
これ単純にライスシャワー過学習させちゃってるねえ
可愛いから良いけど

2 4

niji・journey v5君を1日使ってみて感じたこと。

・少ない命令でも綺麗なイラストを出力してくれる。
・絵柄も最近の流行りに近く、俺に刺さる。
・一方で、過学習気味で命令に忠実とは言い難い。

28 138

Nijijourney(に限らずAI全般)の落とし穴として、やや過学習気味なモデルでは「指定していないのにどっかで見たことあるようなキャラ」が出力されてしまう場合があること。

ひと目見て「これ○○ちゃんに似すぎじゃね?」と気づける〝オタクの基礎体力〟も必要ですね。

263 872

過学習状態だけど、利用倍率下げたらソレッポイのが量産できる。だが尻尾の先端は7色ついてくれてないと意味がないので役には立たない。

2 8

!!あきらかに過学習!!
とりあえず何か頑張れば大量にしっぽ生えさせる事はできそうだな。

9 25

まあ加筆してごまかすんですけども
最近、めちゃくちゃ出るんですよね

LoRAで過学習気味になってるとかなんですかね?

0 3

おー、LoRAの作成成功したっぽい。
epoch下げたらまともになったので、最初の失敗はやっぱり過学習が原因だった模様。

0 2

初のLoRA作成に取り組んでるんだけど、なんか失敗したっぽい。これが過学習?
攻撃力が100倍ぐらいになって帰ってきた。
これはこれでなくはないけど・・・。

2 7

うーん、パターンがループしている……これは過学習

0 2

過学習しなければGlazeの波模様は出現しないので、軽めの学習ならそんなに気にならないかも
glazeがglazeかけたもの、noglazeはなにもかけてないもの https://t.co/P4dUMqCTiK

0 6


学習のベースモデルは SD1.5、適用は SD1.5か Protogen Infinity。自分の学習設定は、ぶっちゃけ過学習で行儀の良いもんじゃあないとは思う。でも、左の生生成を右の適用生成にしてしまうのが欲しい結果なので、この設定で概ね満足

https://t.co/fTTu2dvRk9

0 1

net_dim=110、alpha=55、train_resolution=400、Step2000で再学習。

ここまでやると、ほぼ完ぺきだけどVRoid感まで学んでしまう…。

これが、過学習か。

あと、髪の青い毛みたいな特徴は出ない。

0 1

20epoch。過学習モデルでもControlNetでポーズは変えられるので楽しい(指はあきらめ気味)。

0 0

[wd-1-5-beta2](+LoRA)
学習元44枚。キャプションはDD。バッチサイズ=2。repaeats=10。unet_lr=1e-6。text_encoder_lr=5e-8。20epoch。

まぁこんなもんかな。学習足りない感じあるけど、過学習するよりはまし?学習率難しいな。

0 0

そのまま20epochまでやった。普通に過学習になった・・・。

0 0

クオリティ系をちょっと追加すると
過学習気味の崩れ方をしてきそう…そうだったのか…

0 0

過学習になっていたのでsteps下げたバージョン。

1 6

🌈のイケメンでSD2Lora作ってSD2boyで使用してみました!ちょっと過学習気味だけど悪くないのでは?

3 48

気づいてるか、アナタは?
____縋ってんのは何だ?

過学習 1nd Anniversary…

イラスト遅刻しました…🙇‍♀️

35 130