待望の皇子を娘が授かったのに、顔半分まっくろな道長くん。その心中は?
  

165 2257

36回感想ですうわああ

ねえ道長くん?ねえ式部さん?
これは嫌われても仕方ないわよ?

大河ドラマ 『光る君へ』 第36回 「待ち望まれた日」
https://t.co/8vs37Nu4lC

279 2193

35回感想ですかわいい

中宮「みかど…好きです!(あふれだす感情)」
(かわいい)

道長くん「よかったぁ~…」(かわいい)

大河ドラマ 『光る君へ』 第35回 「中宮の涙」
https://t.co/2zzi5MAwau

227 2116

見返り道長くん。好いたおなごの顔をちょいちょい見にくる可愛らしい最高権力者。

まひろに物語が降りてくるシーン素敵でしたね。


第三十四回「目覚め」
 

331 4479

34回感想です

斉信&道綱「うち燃えた…」

道長おじさんくん「よし!山登り行こう!」 
頼道くん「え~…」

大河ドラマ 『光る君へ』 第34回 「目覚め」
https://t.co/TybdTufxku

91 617

33回感想です

おれたちの思い出をグッズ化して本人に渡しちゃう道長おじさん面白すぎる 仕事のパートナーとしての道長と式部の会話も良いし主人公が物語の中枢に入りこんでくるようになって面白いです

大河ドラマ 『光る君へ』 第33回 「式部誕生」
https://t.co/Fnf6e3NJV8

205 1375

 藤原道長(柄本佑さん)を水彩で描きました。絶大な権力者なのに恋人や部下への返事が「うん、」ってところが好きなポイント。抑えた表情から漏れる愛憎も魅力。毎回うっとり眺めています。

371 4934

あとねいばーずから紫式部と清少納言と藤原道長が出る本を出します

時間がなくてだいぶ情報を間引いたカッコカリですが要点は押さえているのでよかったらどうぞーー!!!

2 2

知己双道長 宋道長は毎晩寝不足

暁星塵に他意はなく、山では兄弟弟子たちとくっついて寝てたから寂しくなって知己の布団に入ってしまうだけなんだけど、宋嵐はずっとドキドキして眠れなかったら可愛い
でも間違いは起きないのが宋暁…


47 365

ともこさん明子さんゆったり睨み合うのこわいやめて…あんまりな空気にあきこ姉仮病使ったのかと思ったごめん伊周の呪いで道長の周囲が逝った乙丸彼女逃げた ききょうと方向性違うまひろは源氏物語書き始め?

大河ドラマ 『光る君へ』 第29回「母として」
https://t.co/Cd8yI5diNZ

14 91


おめでとうおめでとう!らくがきでごめんなさい。
道長と一緒に描きたかったけど道長がくれた飴で許して…

33 160

28回感想です

女神のようなまひろの幻を見る道長くんに笑ったけど今回内容も演出も演技も良かったです 伊周があまりに小物ムーブで不憫だけど…地味にMVPは普段の信頼から一帝二后へ力業を決めた行成くん

大河ドラマ 『光る君へ』 第28回 「一帝二后」 https://t.co/4TSxzRKWe0

122 856

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌸#薛洋誕準備会場🌸
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

薛洋「俺の誕生日まで、あと2日だぞ!」

暁星塵道長と
「いつもの」をして楽しそうなCQL薛洋🍬

心の声(圧)は私の素振りです

55 254


季節を先取りして、自分の誕生日のために
義城の民からお菓子をカ〇アゲする薛洋
(と、何も分かってない道長)

「お菓子をくれないと芋を刺すからな!🥔🔪」

27 169

原稿中のながら見で見方が粗いけどずっと気になってたので視聴。
高橋お伝と浅右衛門が大河の紫式部道長とみたく以前に出会ってて致した仲だった設定。
最初若山富三郎で浅右衛門を!な 企画がなぜか五月みどり→東てるみえと二転三転してこの映画(笑
劇画「首切り朝」と被ってる?と思ったら違った。

3 10

26回感想です  

道長「さすがに距離感ある越前には押しかけなかったけどそろそろまひろに逢いたくて震えたので石山寺には来ちゃった」

大河ドラマ 『光る君へ』 第26回 「いけにえの姫」
https://t.co/2XRiyGdT4G

119 1088

「絹本設色·博麗神社霊夢道長容像」

ずっと道士服の霊夢を描きたっかった😤
首服(帽子)は明末清初の高いバージョンの混元巾

2 8

道長に見せたい、この直球⚾️


307 1736

22回感想です

30分でひとしに沙汰に至る為時パパ奮闘記(文字通り胃が痛い)期待を裏切らないヤンデレ思考明子女王に押し倒される道長くんが可愛かったです

大河ドラマ 『光る君へ』 
第22回 「越前の出会い」
https://t.co/0aqO0DGDrF

67 640

いいか、甘井はな糖分を増幅させる。
糖分といえばドカ食いのもちづきさんだ。
そして望月と言えば藤原道長。

つまり甘井は藤原道長の子孫で確定なんだよ!!

2 1