ありがとうUSG…!ライブツアー開幕新潟が最高すぎて描きました。初描き…。選手絵とかと同じく似てるかは置いといて愛と感謝はこめてます。
「離れていたって大丈夫だよ 歌ってよ」
「ありがとう ありがとう ここからまた はじまってく」

1 2

アクシズピピック
(さりげノア選手絵初描き)

6 17

例)岸選手、金子選手(全て2017年時) 選手絵は大変なので時間かかる えへ

11 45

【モーメント用】
2019年ベイ選手絵まとめ⑤

0 1

【モーメント用】
2019年ベイ選手絵まとめ②

0 1

【モーメント用】
2019年ベイ選手絵まとめ①

0 2

久々選手絵!ミュシャを意識しまくって描いてみたさちろー。
あの煌めきとか透明感を描きたかった…。

2 4

【カープ絵】ズム展、ゆかりの作家展にて飾らせて頂いたカープ選手絵も、アップしました✨✨😆(バランスを取るため、左右が反対になってる選手もいますが💦)お気に入りの選手が1人でもいたらいいなあ💕😊

27 230

新潟の10番が、出番を求め苦渋の決断で福岡へ。若いころから培った技術とパスセンスは健在、圧倒的な運動量で中盤を支配する。加入後はやくも水を得た魚のように躍動、今や彼抜きの中盤は考えられない。走れ、加藤大(まさる)!

36 118

ごん選手は動物とのふれ合い場面を目撃されてそう٩[ ˶˙ᴗ˙˶ ]۶

10 40

都道府県擬人化選手絵を描いたけど、描き足らなかったので選手権関係なく一枚描きました。
選手権以外の絵を描く時、筆が進まないのは何ででしょうか?
オリキャラの香櫛・妹と昏深・姉です

0 40

毀誉褒貶の激しい選手だ。ケガがちでもある。しかし、正確なフィードを武器にした頭脳的な守備、歯に衣着せぬ物言いで、すでに福岡の精神的な支柱になっている。敬愛する井原監督は去ったが、彼は残った。咆哮せよ、岩下敬輔!

19 90

まさに今が伸び盛り。豊富な運動量と縦への推進力を併せ持ち、対陣のサイドに楔(くさび)を打ち込む。これぞ湘南産、というべき次世代右SBが福岡に参戦。駒野が背負った背番号3が期待の証。駆け上がれ、石原広教(ひろかず)!

39 102

圍が去り、セランテスという強力なGKが加入。しかし臆していない。「自分が勝っている部分もある」。ハードルが高ければ高いほど燃え、大一番で輝く男。ビッグマウスとは呼ばせない。その力をレベスタで解き放て、山ノ井拓己!

23 81

34歳は城後らを抜きチーム最年長となる。足元の技術と頭脳的な守備が武器のCBは、引退も視野に入れた矢先に福岡へ電撃加入。元日本代表であり、ドイツ2部を含め6つのチームを渡った経験は十分。ゴール前に鍵をかけろ、菊地直哉!

22 85

記念すべき新生アビスパの加入1号選手。広い視野を生かしてスペースに侵入し、パスやドリブルで仕掛けるアタックのセンスは天下一品。長く徳島の主力だったが、新たな挑戦を求め福岡へ。ファビオサッカーの星となれ、前川大河!

28 84


めっちゃ普通の絵に!
そしてコーチ兼選手絵なのでつまりヴィっちゃんが下に着てるのはトンチキなスケート衣装です。

8 40

選手絵
鷹の背番号8 明石健志選手

毎年、シーズン終わったら
奥さんに感謝の花束を贈っているという
明石さんの素敵エピソードがとても好き

0 8

こういうタイプの選手絵も描いてるけど
こっちよりも
さっきのデフォルメの方が好きな方が多いっぽい

0 5