おめでとう!(*'v'*)
また今年も描けたぞ!
今年はちょっとかっこよく。

12 42

㊗️護衛艦「#あがの」舞鶴初入港
https://t.co/5A87dl1sAd
令和6年(2024年)6月20日就役
三菱重工業長崎造船所
 ↓
第14護衛隊(舞鶴)所属

艦名は福島県から新潟県を通って日本海に注ぐ
阿賀野川に由来。
旧海軍の阿賀野型軽巡洋艦1番艦「阿賀野」に続き2代目
の艦艇としては初の命名。

98 529

㊗護衛艦「#あがの」就役
令和6年(2024年)6月20日
三菱重工業長崎造船所
 ↓
第14護衛隊(舞鶴)所属
https://t.co/7snxAXdfCG
艦名は福島県の源流から新潟県を通って日本海に注ぐ
阿賀野川に由来。
旧海軍の阿賀野型軽巡洋艦1番艦「阿賀野」に続き
2代目になり、#海上自衛隊 の艦艇としては初の命名。

167 718

心菜ちゃん!夏陽ちゃん!誕生日おめでとう!
銅像記念の衣装で描いてみました!
これからもずっと応援していきます!

38 95

【アルパカコネクト】
天野川・煌さんを描かせていただきました!ありがとうございました💕アイドルなお洋服、描くの楽しかったです💕



ゆの/東京インソムニア/©️アルパカコネクト

10 21



再掲載。内灘海岸から宝達山を望む。旧浅野川電鉄粟ヶ崎海岸駅跡のイメージで。

35 149



ライブお疲れさまでした!!
まり花ちゃんの絶対大丈夫だよっ!で元気を貰えました!最高のライブをありがとうございました!!

29 69

山形の温泉むすめを書きました
アッ(;´Д`) モウヒトリイタ


71 297

もがみ型護衛艦6番艦
護衛艦「あがの」のロゴマークが決定
https://t.co/1tc5bBFfeI

の流水及び日本海の白波、流域に生息するチョウゲンボウが表現されており、#あがの が勇猛果敢であるようにとの願いが込められています…との事。

令和6年(2024年)3月就役予定

131 550

中野川あやか

45 157

今日は1月7日で
という事で
FFM-7
JS Niyodo
もがみ型護衛艦

艦名の由来は四国の愛媛県と高知県を流れる一級河川「仁淀川」
仁淀川は吉野川、四万十川に次ぐ四国第三の河川でもあります。

令和6年(2024年)12月に就役予定

70 389

今日は1月6日で
という事で
FFM-6
JS Agano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
福島県を源とし、新潟県へを通って日本海に注ぐ
「阿賀野川」より
海自護衛艦としては初の命名となります。

令和6年(2024年)3月に就役予定

80 398

今日は1月2日で
という事で
FFM-2
JS Kumano
もがみ型護衛艦

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

に直轄艦として横須賀に配備されました。

64 399

きいさん宅の天野川さん!

11 20

今日、令和5年12月16日(土)
わかやま自衛隊フェア2023in新宮港
開催中
護衛艦「くまの」新宮に来港🚢⚓️
https://t.co/aOkc2kLcz0
FFM-2
もがみ型護衛艦
「#くまの」

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

(熊野川は新宮港のすぐ近くを流れています。)

55 336

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日11月19日は

護衛艦「#くまの」#進水日
令和2年(2020年)11月19日
三井E&S造船玉野艦船工場(岡山県)

艦名は新宮を流れる熊野川に由来
艦内神社は和歌山県にある熊野本宮大社


要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

158 701

https://t.co/TP9UyAF4rS
FFM-2 JS Kumano
もがみ型護衛艦
「#くまの」

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

(熊野川は新宮港のすぐ近くを流れています。)

直轄艦として横須賀に配備。

55 292

https://t.co/Gz1qFFMOSx
FFM-2 JS Kumano
もがみ型護衛艦
「#くまの」

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる


直轄艦として横須賀に配備。

74 424

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、10月30日は

護衛艦「#くまの」#起工日
令和元年(2019年)10月30日
玉野艦船工場

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

横須賀の に配備。

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

104 579