野村哲也×コエテク新作『FFオリジン』定価8800円→新品4894円セール!旬の新作をお得に遊ぼう
https://t.co/dPgRJjvkFZ

0 0

2006年に行われたFFの野村哲也さんと小島監督、新川さんのインタビューを見ていたんですが『MGS2の雷電の体型が失敗しちゃったのでMGS4で修正した』と書かれていて驚きました。

2の雷電は中性的なキャラクターとして女性の腰のラインを入れていたみたいなんですが、なよなよしすぎていたんですかね。

41 195

海外で悪評高いティーダの衣装だが、あの褐色肌と絶妙なスポーツ少年顔だからまだ違和感無かったが、
このジュノンボーイ顔だと服装の異質さが際立つな。

そう考えるとこの個性的な服装とマッチするようにティーダを描いた野村哲也さんってやはり天才。

0 3

【本日発売】野村哲也の最新作『FFラーメン』さん、PS4版Amazon7位、 PS5版21位wwww https://t.co/u53BWBsIls

0 0

何かこう、武蔵伝2の時の野村哲也の絵柄とミルキの部屋の等身大フィギュアを猿真似した様な。

0 0

あの人は2次操作ネタにも乗っかる人だしさもありなんって感じ
ちなこの2人のキャラデザではない(それぞれ野村哲也と齋藤将嗣)

0 2

んー元が3DCGですし、スクエニ作品、特にFFはわりとリアルよりな顔グラだから難しい…気がします。

キャラデザ、ディレクターの野村哲也氏のイラストを参考にしてみます?

0 1

FGOにイラスト野村哲也さんとか来て欲しい。ノムリッシュ全開のデザインとか最高じゃん

0 0



FF7 祝・25周年

壮大なBGMからのカクカクポリゴンのクラウドが電車から飛び降りるOPムービーは脳内に焼き付いてるレベル

当時の野村哲也氏の描いたティファの立ち絵はホント秀逸

PHSが使えたり、コンビニでゲームが買えるようになったりと、とにかく当時は近未来感をガッツリ感じてた

0 0

FF14に実装されたメーガス三姉妹はゾットの塔に現れる、人型であるという点からFF4由来のキャラであることがわかるが、メーガス三姉妹はFF10の虫型のデザインが優秀。
特に野村哲也の描いた三女のラグがかわいい。

0 0

キングダムハーツのステージの
後ろ背景が見たすぎて見たすぎて…
ステージ固定、ギミックありの部屋を
立てました!いやぁ…野村哲也さんの
描き下ろしめっちゃ好き好き!(*´꒳`*)
FFもKHのイラストも最高すぎる!

来てくださった方々、
ありがとうございました(*´∇`*)

色んなキャラ見れて満足!

0 1

野村哲也描く(作る)この構図、本人が意図して似せてるのか、似せる意図は全くないのかわからないが、後者だと思う。

0 0

野村哲也さんお誕生日おめでとうございます🎉

僕が幼稚園の頃、母がキングダムハーツ のイラストが綺麗で好きという理由で購入し、それを僕がプレイし、どハマり、全作品を追っかけ、今ではキングダムハーツ が僕の生きがいとなっています。

20周年楽しみにしてます!
鍵が導く心のままに!

10 92

野村哲也さん、51歳のお誕生日おめでとうございます。
ご愛息の益々のご活躍と共にご健勝をお祈り申し上げます。
KH20周年楽しみです!!!
Happy Birthday to you!!!


0 0

ソラ参戦か。

野村哲也さん忙しいだろうから
↓みたいな参戦イメージイラストもないんだろうな

どなたかFF好きな絵師さんがいたら
↓画像のソラやセフィロス版を描いてほしいとすら思ってしまう

KHは3の無料体験版をPS4で遊んだ程度だけど、よくディズニーが許可したなぁと驚いた

0 1

「夢を空想で終わらせず 
その想像の世界に飛び込め」

キングダムハーツを生んだ野村哲也の言葉

ゲームは困難と挑戦の連続だから、
人生に通じる部分も多いと思う。

僕自身とても感化されやすい人間ではあるけど

こういう言葉に背中を押されて、
繋がったご縁もたくさんある

ありがたいことです

0 19

……っていうのを考えてみると野村哲也氏のキャラデザって流石すぎて舌を巻く丁寧さで。KHシリーズのソラは「骨格5頭身の体に4頭身の服を着せて他のディズニーシリーズのキャラクターに馴染むシルエットにまとめる」ように出来てる。

35 82