//=time() ?>
#サイボーグ009原作シーン人気投票
与名さん本当〜にお待たせしました。ジェロさん普段あまり描かないので、オリンピックの報道写真を参考にさせていただきました。久しぶりの鉛筆描きも楽しかったです。リクエストありがとうございます!
#サイボーグ009 https://t.co/aYvCwfrD3t
#皆さんラフと塗った後を見せてください
下絵のみで画像撮ってなかったかなーと思って探したけど、ちょっと分からなかったので😅
下絵〜色塗り完了まで記録したヤツを引用にて。
でも自分の感覚だと下絵の鉛筆描きの前に青えんぴつでザッとアタリを描いたヤツが『ラフ』って感じかも。 https://t.co/EPH47js0Hu
ボクと魔王のマルレインちゃん
つい最近知ったんだけど、クリスタのバージョン3の追加機能の自動で鉛筆描き風味に塗り変えてくれる機能が非常に有能で、これと画用紙フィルターを併用すると一瞬でアナログ手描き感が出せれるというね?あまりにも簡単で便利過ぎて全米が泣いた
2年前の今日描いたイラスト。
拙著「事件記者 星乃さやかの涙」(#PHP文芸文庫)主人公の絵を鉛筆描き→スマホ撮影→PC取り込み→マウスを使いWindowsのペイントで主線を修正、着色。
#AYAさんのお写真お借りしました
@zirouueda
フル液タブで、いろはちゃん
紙と鉛筆描きのメリットとは不自由さ。
拡大縮小、アンドゥ、ペンの太さの選択などがない事。
液タブのデメリットは便利すぎる事。
ならばツールを使わずに描けばいいじゃないということで。
ペンの持ち方、姿勢、呼吸法が疎かになってた。
今日はとても勉強になった。
心臓苦しいのでイラスト中止。
ペン入れ前の鉛筆描き修正作業だけは終わりました。完成はもう少し掛かりそうです。今はニッパーさえあれば布団の上でも出来る積みプラ崩しやってます。ホントに体が弱ったなぁ。
#斜め後ろを載せて5rt来たら強者
色付きはしょっちゅうアップしてるので今回は鉛筆画の元絵を。もう5年近くも前の絵で自分がもう一回絵を描き始めたころの絵。この頃は鉛筆描きでスキャンしてアップが主で、まだデジタル彩色の知識なんて無かった頃でした。言わば昔の感覚だけで描いてた頃です。
おはようございます😃
昨日はものすごい嵐で、雨風が凄かったー☔️
今日もよろしくお願いします✨✨
↓ライラック練習色鉛筆画…鉛筆描きに色鉛筆で塗ると、鉛筆線がボケて混ざって汚くなるなあ。とりあえず上からミリペンで線描きしてみた