『囚われのエトワール』

エトワールは小さく煌めくきれいな星。
輝くものに惹かれて逃げられないよう、星雲のリボンで覆い包む。

ほら、ここがあなたの生きる場所。

7 46

「鎖とリボン」

会期も残すところあと5日となりました。
本日は展示作品より「シロツメクサの約束」です。

シロツメクサの花言葉のひとつに『私を想って』というものがあります。

どうぞ様々な鎖とリボン、ご覧くださいませね🎀

5 7

左京鯨さん()🐳の新作ドローイングが新たに3点入荷致しました。
ドローイング作品は日々変化してますので一度ご来廊頂いた方でも改めてお楽しみ頂けるかと思います。

9 36

「うちにひめるもの」
気づいている、でも目覚めてはいない気持ち

透明水彩、顔彩/アルシュ水彩紙
20cm×25cm
展示作品

13 45

「わたしだけのひみつ」
わたしの奥深くでわたしが囁く

透明水彩、顔彩/アルシュ水彩紙
20cm×25cm
2019年制作
展示作品

7 28

「Fの繋」「Pの繋」


未来を繋ぐ子、過去を繋ぐ子のイメージで制作しました。
縛られていると思っていたものこそが、その人に1番似合う飾りになるのではないかしら……いや、なってほしいな。

13 88

『─Lily─』
それはゆめ。
さだめられた道筋の、ゆめをみた。
(ぱっと出せる画像でタイトル入ってないのが無かったので表紙バージョンそのままで失礼)

7 32

『決別─Rompre─』
少女の決意。リボンは平穏のなかにあるべきもの。
(ああけれど、その決意はほんとうに少女の意思だったのか。)

4 10

『あざやかな囚人たち』

展に描き下ろした絵です。

5 43

【泡影】F4 2019
水彩、墨、雲母/麻紙
展示作品

淡い色や雲母などのキラキラがどうも写真では再現できない作品なので是非アトリエ空白様にてご覧ください。
大阪中津、5/6まで

11 103

「おはよう、おやすみ」

のための作品。相対する昼の世界と夜の世界は、暁と黄昏のひとときにすれ違い、こう囁きあってるのではないかという想像から生まれました。

32 177


最後のドローイングも
お嫁に貰われていきました
ありがとうございます🌸

1 24

芦屋マキさん()の新作ドローイングが入荷致しました!
とっても綺麗です。

9 78

本日10日目です。
みなさまGWいかがお過ごしでしょう
とても素敵な作品ばかりの展示です
大阪へお越しの際はアトリエ「空白」さんにも是非お立ち寄りください◎

手に収まるサイズの小さな原画(#フラグメント原画)も新作を追加納品してあります 素敵なご縁がいただけますように!

7 18

『境』
この指先に込める勇気が
あと少しだけ欲しい


メインビジュアルとして描かせていただいた作品です

46 386


ドローイング追加したのでよかったら見てやってください!
うちの子のトントとラタです。
原画はきらきらしてるのでぜひ~~~!

6 17

「neutral」

のための作品。相対するものとして、補色同士を混色すると無彩色に近づくという性質をモチーフにしました。色相環という色の鎖の中心=情報が溢れる時代に生きてもニュートラルな感覚を失いたくないという意味も込めています。

16 162

瑛さんの新作ドローイングが入荷致しました。
とっても素敵です。

2 29

『鎖樋の恋』

原画は側面まで描いたパネル作品です。通販でご購入出来ます。詳しくは、現在展示中のアトリエ「空白」さんまでお問い合わせください。 blankmilk.info.com

7 23

ドローイング完成したので納品しました~

46 557