①青々とした藤蔓を纏う江戸時代の町屋(岐阜県高山市 久田屋さん)
②うさぎ飛び出し注意の道路標識(滋賀県長浜市 国道365号)
③急峻な崖と白い岩と青い海(京都府宮津市 奈具海岸)
④海を走る進撃の丹鉄(京都府宮津市 由良川橋梁)

1 81

転生!竹中半兵衛〜マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く〜 / 漫画:カズミヤアキラ 原作:青山有 キャラクター原案:長浜めぐみ 31話④更新しました https://t.co/ThgfY3FbcV
画像は31話より

4 5

㊗️沼津市政100周年

内浦湾
東海バス『長浜』停留所を望む

※実際に松はないけど木もれ日がほしくて描いてます

41 247

転生!竹中半兵衛〜マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く〜 / 漫画:カズミヤアキラ 原作:青山有 キャラクター原案:長浜めぐみ
31話③更新しました
https://t.co/ThgfY3FbcV
画像は31話より
30話④は二コニコ漫画で更新です
https://t.co/i50dAV8QEN

4 4

【今日の文鳥】描くとなるとなかなかむずいのがラーメン。喰いたいなぁ。。。#博多

4 23

5月滋賀・長浜で舞台に出演します!✨
お誘いあわせの上、ぜひご来場ください!
『#舞台アカツキ』
作・演出:北澤あさこ
<日程>
2023年
5/20(土)14:00開演/18:00開演
5/21(日)14:00開演
※開場時間は開演時間の30分前
<会場>
長浜文化芸術会館 大ホール
〒526-0066 滋賀県長浜市大島37

14 28

【出演告知】

舞台「アカツキ」

🗓日程
2023年
5月20日(土)14:00開演 / 18:00開演
5月21日(日)14:00開演

📍会場
長浜文化芸術会館 大ホール

3 13

おはようございます。
ダルタニアスやトライダーG7の路線は、夕飯時になんとなく気楽に観られるロボットアニメでしたね。
ノリが軽くて、長浜ロマンロボット3部作に比べかなり子供向けだったでしょうか。残った唯一のロマンの欠片は、白鳥早苗お姉さんw

1 11

5月20日(土)、21日(日)
長浜文化芸術会館にて
「#舞台アカツキ」
何卒です!

チケットは3月19日(日)販売開始です。配信もあるそうです。
どうぞよろしくお願いいたします!

4 8

LDボックス1
このジャケット画は でも でも無く
LDボックス、 とシリーズとしての発売で全作品統一と言う事だったのだろうか?
モチーフは第1話オスカル!バラの運命から
前半は長浜演出の派手な演出

32 114

\2/18・19 アル・プラザ長浜/
育ちの近江牛を数量限定販売!

ど~んと1頭買いで希少部位も販売!
にも出場した近江牛🐂

生徒さんが丁寧に心を込めて大切に育てた牛です✨
平和堂も大切に販売します!

▼詳細はこちら
https://t.co/zwuICJJaJm

18 113

オスの本能を感じる男長浜先輩

4 94


長浜ロマンロボ枠で唯一ロマンアルバム出てなかったり(正確に言えばロマンロボ枠とは違うけど)、同時期に放送されたガンダムと比べると明らかにマイナーですが、滅茶苦茶面白いです。本当に大好きです。

154 857

久々タイムラプス(メイキング)🎨
12月30日夜中に急に思い立ち、4時間位かけてちまちま描いておりました…
遠方に長浜城が見えるハズだったのに気力が切れて断念…😂

0 16

妙立寺は滋賀県長浜のお寺さんなのですが、以前はご縁あって七面天女様も寄稿させていただきました。こちらは御朱印の挟み紙などにも使っていただいているそうなので、お見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします。

4 8

イタリア・ヴェローナ市姉妹都市提携30周年記念事業「漫画で繋がる文化交流」…長浜市https://t.co/KOzRFLv82b

「ロミオとジュリエット 愛の魔力」日本語版
原作:シェークスピア
絵:アルベルト・トージ
文:アレックス・トージ

「石田三成の青春」イタリア語版
原作:松本匡代
漫画:もとむらえり

20 22

メカデザイナーとしてベテランの域に達した出渕裕氏が、『ヤマト』より先に初めてオリジナルアニメの監督を務めたのが『ラーゼフォン』(02年)。
親交のあった長浜忠夫監督の『ライディーン』を彷彿させる、ファンタジーとSFが融合したロボットアニメ。主人公を演じたのが初主演の下野紘

2 8

【12/17・18開催 演劇「全員マクベス」】

40歳以下の若手アーティストの団体「長浜文化芸術ユース会議」による演劇の成果発表会を開催します✨
公演は計3回
日時:
①12月17日19時~
②   18日11時~
③   18日15時~
会場:虎姫文化ホール

詳細はHP↓
https://t.co/aq4smcoGHE

4 12

恋語りに引き続いて大谷さんも
╰( ^o^)╮-。・*・:≡トウフw
最初っから色々ずるかった大谷さん。初期に駆け引きした人とは思えない甘さが反則でしたね🤤翻弄されっぱなしの姫ちゃんが可愛かったし左近くんあと一歩のアシストも三成様の三味線disも最高でしたッ😂長浜ばんさいw

8 37