「おにいさまへ…」の女子高校生、なにかと刃物持ち出してくる

27 77

「おにいさまへ…」の私の推し、全体的に強いけど水中戦の強さには定評がある

1 16

「おにいさまへ…」女子高校生もなかなかだったけど、イケてる大学生って設定の二人もデザインも良いよ(二人共重要キャラ)

二人共まだ親に学費や生活費出してもらってて、働いたことないんだよなあ、って思うとじわじわくる

6 19

「おにいさまへ…」は別に騎士でも暗殺者でもなんでもない一般人の女子高校生が思春期の少女から大人に変化していく青春物語にドロドロ愛憎劇を混ぜた物なのだけど、何故かたまに命のやり取りが繰り広げられたりするからめっちゃ面白いよ、

6 22

「おにいさまへ…」他に「サン・ジュスト様」と「薫の君(きみ)」と「子猫ちゃん」(原作ではクレオパトラみたいな子とされてた)と「宮様」がいて、彼女らがメインメンバーです、全員日本人で女子高校生、めっちゃ面白いから見て

19 24

「おにいさまへ…」主人公(高1)が「私って子供っぽい」ってたびたび悩むんだけど、 お姉様たち(高3)が大人っぽすぎるだけだと思うんだよな、
(手前から「パンパネラの君(きみ)」「モナリザの君」「ボルジアの君」「メズーサの君」「カトレアの君」全員(たぶん)日本人で18歳です)

0 16

「おにいさまへ…」舞台が私服OKの女子校なので、主人公だけでなく他のキャラも日替わりで服装変わってたりするんだけど、何度か同じ服で出てくることもあって「ああこの服がお気に入りなのね」ってわかるところ好き、ちなみに私の推し蕗子様はこのスカートがお気に入りらしい(良く履いてる)

6 16



兄の日に源兄弟が頼朝孝行をするはずが
全成はジブリ
義経は井伊直政で狸汁
範頼はウォーズマン
義円はおにいさまへ・・・ごっこ
なんやかんやで
家康が全成と避難と見せかけ
兄代わりの信長と氏真から逃げた

3 16

池田理代子「おにいさまへ」かな。
「あしたのジョー」などの出崎統&杉野昭夫コンビの作品だから最初は観たんだが、美しい世界に引き込まれた。信夫マリ子のひたむきさとサンジュストの刹那な生き方にやられた

0 6

おにいさまへ見ます👀去年も配信してたけど年齢性別問わず見れる隠れた良作アニメです🤓派手なアクションはなく作画の美的センス輝くアニメです🌟主人公のななこちゃん平凡に見えるけど素質を見抜かれ後にカリスマ性が開花するストーリーも面白い
見た事ない人にこそ見てもらいたい
みんな見てや❗

0 2

青蘭学園高等部は服装自由ですが、体操着はおっしゃれぇ 
回が進むにつれて危険な香りがプンプンと🤔
実はNHKでの放映📺
 
https://t.co/ZrU9pl6h01

0 0

LDボックス1
このジャケット画は でも でも無く
LDボックス、 とシリーズとしての発売で全作品統一と言う事だったのだろうか?
モチーフは第1話オスカル!バラの運命から
前半は長浜演出の派手な演出

32 114

"Good morning, Koneko-chan!"
A messy Mariko from

2 8

おにいさまへ…の奈々子

36 173

竹宮惠子の「夏への扉」と池田理代子の「おにいさまへ」は何でアニメ化したのかわからない少女漫画のツートップ

1 7

おにいさまへ…(期間限定配信)
https://t.co/J3HzyMGoxa

出崎統監督は、スケール大きな
漢の世界が得意だけど、
少女漫画が原作の「ベルサイユのばら」(19話〜40話)「エースをねらえ!」、
そして今作も名作。

サンジュスト(朝霞れい)様、
時々アブないけどスゲーいい奴な
信夫マリ子が好き💖✨

21 291

レーザーディスク💿
LD💿おにいさまへ… 
第1話 華麗なる人びと
ん・・・?!
エースをねらえ! 
観てる感覚ですね~
(#^.^#)てれ♡

1 8


レーザーディスク💿
幻のLD💿アニメ
「おにいさまへ・・・」
付属の大型ポスター

1 2


レジェント声優の凄まじい演技が聴ける
『おにいさまへ・・・』は必見。
もちろん戸田さんも出てる。

8 12


←ベルサイユのばら/1972
おにいさまへ···/1974→

11 105