防災用品再確認とか、ね。

0 1

(再掲)2021年4月6日、崩れそうな防災用品

16 262

おしゃれな贈り物のセンスがなさ過ぎるので、
いっそ防災用品寄りの物にしてる話。
非常時への備えは正義。

7 12

おはようございます。
今日は暖かくなる予報ですね。春っぽい気候は大好きです。

今日は「#おくる防災の日」
エールマーケットが制定。
東日本大震災の記憶を忘れずに『防災用品や防災食を大切な人に贈る·送る』という「おくる防災」という習慣を根付かせる目的です。

5 37

おはもち🍡☀️

今日はおくる防災の日!

東日本大震災では地震や津波、火災などこの震災の記憶を忘れずに「防災用品や防災食を大切な人に贈る・送る」という「おくる防災」という習慣を社会に根付かせることが目的だそうです😌

送ること、そして自分の備えを一年に一回確認するのも大切ですね◎

6 50

🌸おはようございます🌸
震災から11年。
今日は防災用品の見直しをしようと思います。

3 37

今日は らしいうさ!改めて用意しているアレコレを見直してみるのもいいかもうさね!

27 138




「備えたら 使い方も覚えておこう」

買って安心しているだけの人も多いのでは、、、私もですが。

 

5 110

🗒手廻し式懐中電灯『ほたる』の分解コラムを描きました

材質は違えど、構造は現代の防災用品と同じエコアイテム『ほたる』
軍や民間でも…となると、当時の広告もあるのかな?と気になります…

🔧修理ツイートはこちら↓
https://t.co/i9MijTw68Z


151 322

今日は何の日

〜2022年3月1日火曜日

防災用品点検の日(3月1日6月1日9月1日12月1日)

デコポンの日

マヨネーズの日

オリジナル Tシャツの日

豚の日

再石炭化の日

切抜の日

ビキニ・デー

エイズ差別ゼロの日

etc…



皆さん素敵な火曜日をお過ごしクダサ~イ✨✨✨

19 110



本日のお題は
二面性 うぐいす ラジオ でした。

ラジオといえば停電の時にお世話になった、防災用品の印象です。
で、防災といえば静ちゃんのイメージです。

3 12

おはよう、兄弟。
今日は防災とボランティアの日、だそうだ。
ここ最近、地震や津波と色々な災害に見舞われているね。防災用品は定期的に確認するんだよ

あ、そうそう、今日は0時から何かやろうかと、アンケを取ってる。もし良ければ適当に押していってね。
https://t.co/gVMkk04HPD

0 10

LEDランタン 充電式 キャンプランタン 1300ルーメン 昼白色 9900mAh IPX4防水 釣り 車中泊 応急 強力磁石 つり下げ可能 アウトドア&防災用品 12cm
ブランド:
【応募方法】↓

0 1

今日は「防災用品確認の日」なんだって。金髪の歌い手さんが言ってたよ。
寒くなってきたから服を入れ替えも兼ねていろいろ確認してみてね!
今日はネタなしだよ!

https://t.co/wvcertWEQy

3 5

きょう12月1日は
世界エイズデー
映画の日
鉄の記念日
いのちの日
手帳の日
下仁田葱の日
市田柿の日
カレー南蛮の日
デジタル放送の日
データセンターの日
着信メロディの日
カイロの日
ワッフルの日
冬の省エネ総点検の日
防災用品点検の日
瞳の黄金比率の日

誕生花は幸福の木
花言葉は「幸福」

765 1815

12月1日水曜日時刻は5時29分
おはようございます!
師走に突入!
 
世界保健機関(WHO)が昭和63年制定

1857(安政4)年 南部藩士大島高任が日本初高炉による製鉄成功

今日〜1週間、無料相談電話「いのちの電話」設けられる

今月も元気に😊🍁✨

2 14

お散歩カーなどとも呼ばれるアレですが、ノーパンクタイヤや防炎仕様など、避難車として適切な性能を兼ね備えたものは、緊急時の立派な防災用品の一つともいえます。
令和元年の道交法一部改正に伴って、歩行補助車等として一定の基準を満たすものは 歩行者扱いでOKだそうで。
https://t.co/BOfa00KTSl

821 1441

ビックカメラの株主優待券で防災用のランタンを買いました。今月末が期限です。使い切れてよかった。

ビックポイントもたまっていることを思い出しました。こちらはネットでも使えるし期限も特にないので、何を買おうかゆっくり考えたいと思います。防災用品か消耗品か便利家電か…。迷います。

0 0

メンバーブログを更新しました。
先日の東京・埼玉の地震で防災グッズの点検をした方も多かったと思います。
当プロジェクトのメンバーは防災備蓄品についてこんな気づきがあったようです。
奈良公園ゴミゼロプロジェクトWEBサイトにお立ち寄りを→ https://t.co/ufhx0gLUdU

 

6 22