「読む前のイメージ」
あの青鬼の物語が紡がれるなんて!というワクワク感。やはり怖い内容なのかなあ、という期待。
イラストは、黒髪版の初期デザインのシュン君です。
 
 


 
 

7 19

「小説版漫画版こぼれ話」
青鬼仕事のお声がけを頂いた時嬉しすぎて、髪など当時の書き込みに気合が入りまくっています。当時の担当様にも今でもとても感謝しています。たけし君は今見返してみると、当時は今より体つきがしっかりしていましたね。
 
 

9 39

「青鬼好きに28の質問」
深夜に予約投稿したものは、青鬼オンラインよりになっていました…改めて小説版を本垢に投稿。こちらは一見ひろし君らしくない笑顔かもしれませんが、青鬼にだけ向ける表情ということで。

10 26

「好きな青鬼」小説版青鬼では「図書館の透明人間」で登場した「シルピー」が可愛くて優しくて大好きです。切ない…。「最強の青鬼」イラストコンクールの優秀賞。作者様のイラストも、愛情がこもっていてとても可愛くて。https://t.co/LX3ghVNkXn
 
 

9 26


好きな青鬼は「青鬼 断章編」昵懇編のグー
冷静沈着なひろし君の感情を引き出してくれた食いしん坊のグーが愛おしいです。
「青鬼 図書館の透明人間」のシルピー
ひろし君の知識や記憶を共有出来る能力が欲しい!読者の応募作と心打たれるストーリーの融合が素晴らしいです♪

2 8

番外編(?)
好きなキャラ、最近は「青鬼調査クラブ」のゲンノウさんのことが大好きで大好きで仕方ないw
7巻はジャ○プを読んでいるようなスリルとワクワク感があって面白かったです♪
ゲンノウさんが配信者デビューする日は来るのでしょうか!?今後も目が離せません!!

1 6


好きなキャラはやはりひろし君!!最初は冷静沈着すぎて少し怖かったけど、青鬼の事になると探求心で目をキラキラと輝かせているのが好きです♪
中学生編から読んでいたら卓郎君にハマっていたかも!?たけし君はムードメーカー!クロさんはひろし君に興味を持たれて羨ましいですw

1 9

「好きなキャラ」
皆好きなのですが、黒田先生のひろし君のキレッキレのセリフが好きすぎて。またコミカライズで描かせて頂いた直樹君も感情移入深すぎて大好きです。ネットなどでイラストを見るたびに嬉しさで顔が溶けています。


10 41

2月1日「青鬼を知ったきっかけは?」うろ覚えですが、フリーゲーム青鬼3.0から。たけし君がとにかく面白くて好きでした。悲鳴を上げながらプレイしていました。今でも悲鳴を上げています。無敵モードがあれば心が安らぎます。どうかご慈悲を。


13 58