//=time() ?>
ちょいちょい死んだりしてキャラがアンロックされてきたから色々試したりしてるけど、他のキャラが言ってることと強みが大体合致してるせいで最初から見てるこの画面のオチ加減の面白さがどんどん増してくのやばい ちゃんと天才的頭脳で生き延びろよ すごい髭で生き延びるな
思い出の少年サンデー‼️その7‼️
高校の頃、クラスメイトで火の玉ボーイが好きな奴がいまして、そいつに炎の転校生をめちゃくちゃバカにされました……
島本先生の面白さがわからんとは……可哀想な奴……
すんごい可愛くて邪心とか計算がない…
イチカはカワイイ ベイビーストーカー
https://t.co/kaP3UMkOF2
そんな読み進めるほどにキャラが生き生き!する…どんどん面白さが増して行く漫画
『イチカのエチカ』をよろしくです!
#チカチカ #TOONTOON https://t.co/mme5D7l9sK
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー読んだ。コミック1巻持ってたけど続きが読めないまま云年、ようやく完結まで読めてめちゃめちゃ良かった。友情とか裏切りとかパワーアップとか、トランスフォーマーの面白さが詰まってるね…復刊有難うございました。
此の時、この瞬間に(ドラマ)
コロナ禍における10組の恋愛模様を描いたオムニバスドラマ
BL、GL、禁じられた恋など様々なシチュエーションでそれぞれ違った面白さがあった
特に刺さったのは1、2、6、7、10話。
てゆうかアリッサ・チアが綺麗すぎて50手前とは思えない美しさなんですけど?
めちゃくちゃ面白い映画なのに面白いとこ全部ネタバレというか、切り取って紹介すると面白さが半減してしまうような気がするのでこんなとこしか切り取れませんでした めちゃくちゃ面白かった https://t.co/cxDYykURVB
【自分が無関心なものから感じた面白さが真の面白さで、それを多く見つけるのが大事です】(2/2)
すでに好きな作品に対して感じる面白さは面白いのハードルが「低く」なります。
無関心な作品を面白いと感じた時の面白いは自分の「高いハードル」を超えた面白さです そちらを取り入れましょう
【自分が無関心なものから感じた面白さが真の面白さで、それを多く見つけるのが大事です】(1/2)
すでに好きな作品で見つかる面白さはほとんど自分の創作では使えません
『ハリス・バーディックの謎』
謎の絵本作家バーディック氏が残していった持ち込み原稿という設定で、14枚の絵とそこに付された14個の物語の断片からなる一風変わった作品。
TCGで気の利いたフレーバ―テキストに出会った時のような、想像力をかき立てられる面白さがあります。https://t.co/hHBRGwCw4N
いつも使ってるGペンみたいなのが線を引いた時に滑る感じが先行しすぎるのでどうにも困るので、もう少し何とかしなければと新しい方向から設定を再度考え始めてる
今回のは引きやすさは出るけど、線自体の面白さが無くなるねんな
難しいわぁ
#双狐稲荷神社 #FutakoinaRe:
#うちの狐耳な主様達
砂藤さん(@azsatou_d)のイラストお借りして、思いの丈を描き込ませていただきました。本当に漫画としての読みやすさが天元突破してて、そこに表情とポーズの表現力が相まって、面白さがストレートに伝わるのすごいです…大好きです…