恐竜の目の位置ってかなり頭部をみて後方についてる絵が多いけどさ、ワニの頭骨を見るとたぶん立体的に出っ張ってて目を動かすデカい筋肉がついてたんじゃないかと思うわけよ。立体的に見るために進化で目が正面に来るように出てたんじゃないかと。🙄

0 2

「ヒグマの心臓や重要な臓器等の急所が分厚い筋肉や骨格で守られているうえ頭骨が天然の傾斜装甲状態になっている。生半可な銃では仕留められない」なんて話をTLで見たが。イノシシの頭骨もおおむねそんな感じである。オークと戦うのは「力士と戦う」どころか「ヒグマと戦う」に近かったりで?>RT

25 57

3月6日
ACヴァンパイアハンター稼動 29周年 

ソウルフィスト(小さい蝙蝠光弾)のゲージ消費版ESソウルフィスト(クソデカ蝙蝠頭骨光弾)
モーションちょいアレンジ
(ソウルフィスト中は握り拳なのが正しいポーズ)



revenge

10 38




骨被(ほねかぶり)

聞き慣れない名を持つ「神」を信仰する,怪しげな集団.
皆,何かしらの動物の頭骨を被っており,組織名もまたその様相に由来する.

神のためと称して世界中で様々な悪事を働いており,国際的に注視されている.

17 80



Erlikosaurus andrewsi
バヤンシレ層から見つかった、派生的なテリジノサウルス類。テリジノサウルスの仲間では、最も完全な頭骨が発見されている。

4 48

美術部のデッサン用に牛頭骨をもらってきた女子です。
(ホンダ トピックフレックス)
【再】

21 130



僕の使ってるデジタルペンでは立体感が出にくいので…。頭骨のイメージから人物顔を描いてみました😀
頭蓋骨の凹凸や瞼のカーブ、頬などの肉、唇やアゴの立体感……これで多少は出ましたかね?😁💦

4 52

恩~原本是偏獸+魚眼+蛇骨的骸類
做那種妖怪突然跳出來的感覺

後來覺得,靜靜地出現,更詭譎壓迫一點
但嘴巴部分就太空需了,所以加了頭骨

最後就變成現在毛毛蟲+頭骨ㄉ妖怪(森林系)
可是我也在想為甚麼要這麼做
因為我其實很怕毛毛蟲x

0 143

遅まきながら〜‼️
フィルボル/ドルイドのわくらば。
もりに棲むちっこきものにしてくるくるっぽいんと転げ回ったり化身して暴れたりするのです。
頭骨の杖やナゾのツノ、シャーマンぽい装飾なドルイドですよ。

2 11

鎌蟹セットはいかがですか?

※画像2枚目の破壊されてるヤドは巻貝です。グラビモスの頭骨じゃありません。
(紛らわしくてごめんなさい🙏)

139 790

ヒヒの頭骨にガンダムの顔を探す。

13 62

『イラスト講師の作画指導帳』続編制作中
手持ちの頭骨模型を肉付けしたら
随分顔の長い人(左の図)だという事が判明😳
どちらかといえば右の図くらいが一般的に近い?🤔

5 26

く⁠コ⁠:⁠彡👍頭骨會放大 這技能非常酷✨✨(我主頁有整图 可拿去使用✨)

0 1

山岸千穂さん()個展
「一条の光」展も本日が最終日となりました。
本日も19時まで開廊しております

本日山岸千穂さんが13時頃~18時頃までご在廊予定となっております

展示作品
タイトル:『角のある頭骨と炎』(2)

WEBからでもお申し込みを承っております
https://t.co/mhIn4553xx

1 3

恭喜初配信成功🎉🎉🎉
那個頭骨放大真的很有趣🤣🤣🤣

2 12

Agares(悪魔の名前)
昔よく描いてた首無し
生き物だった頭骨を被ってる魔人
肉屋だったり、神父だったり、私服着てたりする
基本喋らない、使い魔に三本足のカラスが居る

1 3

4枚溜まってたので。手のバランスとか頭と首の関係とか考えてて、頭を頭骨と顔で分けて考えたり。

1 4

『イラスト講師の作画指導帳』続編制作中です
今日は「表情の描き方」の項目で、顔の筋肉図を覚えながら作成してました😵‍💫
他の参考書のトレスにならないように、
手持ちの頭骨モデル💀を撮影して、こちらの形を模写した図をベースに筋肉を描きこんでいきました😳 https://t.co/IIbCNAui2r

5 26

コヨーテの頭骨とヘッドを公開しました!噛み合わせも概ね再現してます。耳とか動かせるよ。期間限定で値引き中です!
https://t.co/ewVZJuZa0k

23 52

この絵の背景の蛇はクサリヘビ科の頭骨をモデルにしています。ホルハイヤのモチーフはケツァルコアトル/ククルカン(羽毛ある蛇)だと勝手に思っているので、中南米の蛇を調べました。ヤジリハブやガラガラヘビなどのクサリヘビの仲間が生息しているとのことで、日本のハブの頭骨なども参考にしました。 https://t.co/O77kCNOeZ4

4 16