//=time() ?>
#香害 自治体で話題になることが増えています。
でも、突然発症をして混乱の中にあり、もしくは地域性や学校との事情があり、なかなか声に出せない方もおられるようです。
編集部のある町田市内では、学童生徒への香害は行政、教育委員会には伝わっていないようです。
本当に被害はないですか。
香害について、この方が好みの問題とか言ってたから
前に引用RTかなにかで、そういう問題じゃない的なこと言ったからだと思うけどブロックされてた😂😂😂😂😂
間違えたことを指摘されてブロックして逃げる人がテレビ出てなにしゃべってるの?
ま、私テレビ見ないから見たことないけど。
新幹線で座れているので、宣伝します(^.^)
鴻鵠ブラザーズさんと、絵本に続きブックレット進行中。
4冊セット組という代物。
宅配、保育師、教員に向けて、「ちょっと、読んでみてね」と手渡せる、香害と化学物質過敏症と、共存を描く超大作(中身が)。
欲しい人、1000人欲しい。
【香害】
漢方では香りも効能です。
香りは脳に働き、気をめぐらせたり、発散させる効果などがあります。
体調の良くない方、最近の柔軟剤や防虫剤は要注意ですよ。
常に香りが服からしていたり、寝ているときもシーツからしていれば脳がおかしくなるはず。
鼻は敏感な器官、大切にしてくださいね。