//=time() ?>
冬コミの席次がいただけました🙏💕
「TIMES」は、日曜日 西地区 “み” ブロック 50b に配置されました。
新刊は今月の人魚の絵本と他にできればアルタとミラの本を出したいです。よろしくどうぞ!https://t.co/GggCViaBv8
#C103WebCatalog #C103
人魚姫原作は、声と引き換えて足をもらう代わりにその足が絶えず激痛状態とか、王子さまが婚約者と情事中の部屋の扉の前で待たされるとか、ダークな場面があったのに今出版されてるものはそういう所全部なくなってるんだよね~。今年描いた人魚の絵でまた次回😃 #ファンタジー配色アイデア事典
昭和2年(1927)「婦人世界」4月号付録、世界文芸名作辞典から
#高畠華宵 さんの人魚の絵は意外に多く描かれているようですが、これは人間の姿でしょうか。
『つきの女神とたいようの女神』
透明感抜群の綺麗な絵が得意な、仲良しのくろのちゃん(@kurono_bb )とアナログ合作第2弾です🥰
今回は本から出てきた2人のかみさまを描きました🌸
☆人魚の絵(引用)→背景くろのちゃん
☆かみさまの絵→背景わたし
ドキドキしたけどすっごく楽しかったです🥰 https://t.co/g6zkBpDEeo
今日もありがとうございました!週末もよろしくお願いします!原画は2枚足したので4枚になりました!しろねこちゃんパーティーとガラスの塊と人魚の絵です💐
原画やグッズ、お迎えしてくださった皆さまありがとうございました!新宿マルイで13日までです!
#MCM3