//=time() ?>
師匠・鬼窪の実家から32年前(1990年)の週刊少年ジャンプが出てきた‼️ 表紙&巻頭カラーは黒岩よしひろ先生の新連載「不思議ハンター」✨
陽にあたっていた為、表紙が色褪せてしまってるのが残念…😢
でもこの頃のジャンプ懐かしいッ😆‼️
#週刊少年ジャンプ
ちなみに豊島区東長崎は黒岩よしひろ先生と「ステージガールズ」の打ち合わせで毎回通ったのだ #孤独のグルメseason9
セクシー&バトル路線で上げときたいのは、最近ではFGOセイレムのマンガが記憶に新しい大森葵先生のソニックウィザード。
そして早逝が惜しまれる黒岩よしひろ先生の変幻戦忍アスカ。
2枚目と4枚目は個人的に推してるキャラ入れた。
当時打ち切りで終わったのが惜しい2作。
#私だけの名作マンガ
おすすめの本の紹介:『鬼神童子ZENKI 1巻 黒岩よしひろ作品集』(黒岩 よしひろ, 谷 菊秀 著)
今日は黒岩よしひろ先生の御命日。 https://t.co/GWWyPbcNvM
#私だけの名作マンガ
黒岩よしひろ先生の初期マンガ
サスケ忍伝、魔神竜バリオン、変幻戦忍アスカ、不思議ハンター
当時のジャンプの異常な層の厚さ(看板作品だらけ)から残念ながら打ち切りになってるけど70年代頃のテイストを当時の作風に上手く落とし込んでて今読んでも質の高い作品だと思う
『打ち切り』とトレンドがあったんで、なくなった『黒岩よしひろ先生』を思い出した
黒岩よしひろ先生の作品では、『バリオン』と『アスカ』が好きですね
誰か、『リファイン』して深夜アニメで、やってくれないかしら?
昨年は描けていないので今年こそは!!!!小明ちゃん、お誕生日おめでとう☆彡«٩(*´ ꒳ `*)۶»
ZENKIをゆめかわで描くのは、とおのくらいだ( ˙-˙ )真顔
一部の人は知っている、この間描いたのとは180度違う振れ幅www
#役小明生誕祭2020 #鬼神童子ZENKI #黒岩よしひろ #月刊少年ジャンプ #ファンアート
8日内に仕上げられなくて申し訳ない(人´;ω;`)ウゥゥ。三回忌…月日の流れに驚いちゃうな。。子供の頃出会った先生の作品・絵柄が、今も自分の創り出すものの原点です。忘れないよ。忘れられないよ。忘れた事なんて無いよ。今までも、これからも―…。
#鬼神童子ZENKI #黒岩よしひろ
@takie55 お爺ちゃん「黒岩よしひろはのぉ〜、ジャンプで連載しては幾度一巻か二巻で『俺達の闘いはこれからだ!ブチかましてやるぜ!』的な打ち切りを喰らうも…80年代的な美少女キャラと忍者、ロボ、オカルトなど厨二病的な格好良さで結構ファンがおったんじゃ…ZENKIがヒットして良かったと思ったもんじゃ」
@takie55 一枚目はご存知ミスター味っ子の味皇巨大化して中から大阪城を壊す奴。
二枚目はバスタードのΩアビゲイル。ゴーレムとかを多分ロボ的な感じにした初めての漫画だと思ったので。
三枚目は後にゴッドサイダーを描く巻来功士のメカ闘士ギルファー。
四枚目は後に鬼神童子ZENKI描く黒岩よしひろのバリオン