どこかさみしげに、うっすら笑んでいる葉蔵。
お蔵入りになったカバー絵です。
小説の最後で、ついに悟りの境地に達した葉蔵をイメージして、惑丸先生に描いていただきました。
この絵も大好きです!





1 7


みなさ~ん!!


ブンブンどりむの11月号は
もう到着しましたか??

今月号も楽しいコーナーがたくさん!
提出課題も楽しみにお待ちしています⭐

先生

1 3

【告知】7月発売:齋藤孝先生監修「1話5分! 小学生のうちに読んでおきたい名作101」(日本図書センター様)のカット10点を担当しました。
https://t.co/oIV7TRAs77
見かけましたら、よろしくお願いいたします。

5 18

今日は久しぶりの良い天気☀
夏の訪れを感じます。
熱中症には気を付けて、
今日もいちにち頑張りましょう♪

先生

1 5

おはぽっちー!

今日から7月。
2020年もあと半分になりました。
今日も1日頑張りましょう~♪

先生

1 5

5/31をもちまして、
春の入会キャンペーンは
終了いたしました!
みなさま、たくさんのお申し込み
ありがとうございました!!

これからポッチーたちと一緒に
がんばっていきましょう♪

先生

1 3

【きょうはなんの日】

今日は
お母さんに日ごろの感謝を伝える日です。

ポッチーはお母さんにお手紙を書くそうです!
みなさんも、楽しい1日になりますように♪

先生

1 6

きょうは
子どもの成長と幸福を願うだけではなく、お母さんに感謝する日でもあります。

ポッチーも兜を被ってお祝いです。
「今日のおやつはかしわ餅だよ!」

先生

1 8

おはぽっちー!

東京では昨日、観測史上最速で桜が開花したそうです。
満開になるころには、安心してお花見を楽しめますように。

先生

0 6

春の入会キャンペーンもお忘れなく!
4/30(木)までの入会申込で、初回月会費がお得に受講できちゃいます♪

詳しくはコチラまで
https://t.co/PGSfGbQTsW

先生監修

0 4

まんがでわかる論語 齋藤孝(教育学)/備前安規 2016年02月発売 [楽天] https://t.co/uJc4fWKV1g

0 0

生きることの豊かさを見つけるための哲学 齋藤孝 2019年09月13日発売 [楽天] https://t.co/EI9O3ljFyQ

0 0



豊かさ(幸せ)は自分の身体が感じ取るものだ。
身体と精神は連動している。だから、身体的な体験は幸福になる1つの道であると言っている。確かに、写真で見るよりも絵画は美術館で実際に見ると感動するのでおっしゃっていることはわかる。

0 25

いま、一節づつツイートしている本の背表紙。髪の毛がモジャモジャの男の子とヒゲがもじゃもじゃのおじいさんが並んでいるイラスト。上下逆さまに見ると。。。今朝気がつきました。読書効果か!「世界の見方が変わる50の概念」(齋藤孝著、草思社)

1 1

【#ブンブンどりむ のよくある質問】

Q.海外でも受講できますか?

A.できます。教材や添削された課題シートを海外までお送りしています。
詳しくは→https://t.co/F1YhJkYqPk

先生

0 3

【#ブンブンどりむ のよくある質問】

Q.年度の途中で受講コースは変更できますか?

A.はい、間に合う号より変更させていただきます。ご相談にも応じますので、お気軽にご連絡ください。

https://t.co/6dcpHW5cHd

先生

0 5