0歳1カ月の月齢イラスト

1年前の娘ちゃん
大きさは猫のエレナちゃんと同じくらいだった

新生児〜1歳までの月齢イラスト13枚を作成したいので未制作月を描いていきます😊

  

0 4

さらさんは風髪風目風肌の男36番・弓使い・装束色は黒-椿・1歳0ヶ月の一族でどうぞ。

https://t.co/GUjTaNPfnA

36番くんはまごうことなき美形なのでハードルが高いです…!!

0 14

先ほど起こったことを急いで描きました……なんだか……すごく……会話をした気分……!!😭👏🏻✨
  

0 111

さっき娘(1歳0ヶ月)がなんかしきりに喋ってるから見に行ったら、鏡の中の自分にお気に入りの絵本「どーじょ!どーじょ!」ってやってたのかわいすぎた無理。

3 113

GW中の出来事、
そもそも立つ気がない…


15 317

ラ、ラインだけはー…!!!


19 290

オムツ替えの難易度が上がってます。
めちゃくちゃ動きます。
あと2本、腕がほしい・・・(保定用)

なかなか寝返りしなくて悩んでた頃の私に、大丈夫!半年後にはぐるんぐるんにきりもみ回転するようになるよ!
ウンチの時もお構いなしだよ!
と教えてあげたいw

3 32

保育園の準備、なんとか間に合いましたε-(´∀`; )
いよいよ明日から慣らし保育スタートです٩( 'ω' )و

0 23

息子が1歳になりました^ ^
成長はゆっくりだけど、毎日元気いっぱい!これからもずっと、笑顔で過ごせますように^ ^

育児がしんどい日もあったけど、思い返せば本当に一瞬だったなぁ。
一緒に過ごせる貴重な今を、もっと楽しんでいこうと思います٩( 'ω' )و

0 38

【1歳2ヶ月】1歳0ヶ月から歩き出し1ヶ月半後にお散歩デビュー。はじめの方は興味があちこちに向いて何でも触りたがるので葉っぱを持たせていた。1歳4ヶ月になってからは葉っぱなしでもそれなりに歩いてくれるように。足も母の徒歩より早くなった🙄💦

0 9

サイズが大きめだった時のモコモコ感がたまらない(ぷにお:1歳0ヶ月)。

178 2537

容量オーバーの萌えを接種すると無理と言いがち

39 444

我が家の寝かしつけの話。
8ヶ月の頃から添い寝放置で寝る子なので寝かしつけは楽なのですが…クセがすごい、てか重い。

8 40

お風呂後の歯磨きとドライヤー嫌がって抱き抱えても振り払って逃げる&警戒してしばらく呼んでも来ない…が続いて嫌気がさしてたのですが、タオル一枚で解決しますた。

5 40