朝ドラ「ちむどんどん」今週は1985年5月。
「プロゴルファー猿」では、猿丸のドライバーが紅蜂さんに傷つけられて新しいドライバーを作る話をやっていた。
なぜ「プロゴルファー猿」かって?
父親がいなくて母親は農業、姉弟が多くて山の中に住んでいるって設定が似ているでしょ?

2 11


左が2020年8月で、右が上から2021年の1月と5月。
あんまり変わってない気がするけど、実は髪の線が増えて、かける時間が減ってるのです。

4 12

2015年5月。

4月末ガチャで小梅。
LIVEツアーカーニバル「美食公演 女神に捧ぐ御馳走(スペシャリテ)」 : 297位 (上位:水野翠)
第12回アイドルLIVEロワイヤル : 913位(上位:楊菲菲)

この辺りからコンスタントに上位入賞し始める。
美食公演のテキスト好き。

2 3

上達したと思いますかね。。
      ←4.5月。  昨日→

0 4



2019←→2022 どちらも5月。
最近あまり笑顔の蔵馬を描いてない。

3 36

【11/15】

2022年5月。

いずれ漫画も描けるようになりたいな、ということで、色々な表情を描く練習などもした。
けど、1枚絵については、相変わらずペースが遅く、1か月で1枚という体たらく…。

そんなんじゃ、「成長」できないぞ😠

0 1



2月と5月。
気を抜くと幼女にしちゃうからな…。
だいぶデジタル慣れしてきたのでは?

2 16

四季折々季節は巡って、、、
あの日からもうすぐ1年。
5月。ポケカラで一年記念とか
カッコイイこと出来なかったから、、、
せめて7月は心を込めて
大好きな歌を思い切り唄いたい。

0 3

デナリカレンダー2022「Cat Jam Session」も6月になりました。何も予定を入れられず真っ白だった4、5月。6月のカレンダーにはいろいろ書き込めるようになったらいいな。雨の絵だけれど☔️

雨を見ている猫を見ているのが好きです。

https://t.co/U6Dm8ePUCb

1 48

2022年5月。とある日の風景。今更(笑)

0 0


5月。100いいねもらえてうれしかったなり(*´ω`*)

8 36

人生初の“レポを描く“などもした5月。

1 42

5月分のカラーのとりあえず1つ。寝るまでが5月。

5 28


5月。pixivの週一更新やめたのもあって、この1枚(+差分)しか描き上げてないってマジ…?

0 2

時間と気力と体力がなくて、マジで描いてない5月。

1 4

ギリ5月。落書きクオリティなのは許して()

1 5