Been down a ww2 rabbithole again recently

I don't think you can really appreciate the impact of the VT fuse unless you understand the inherent shortcomings and limitations of the British HACS system

The VT fuse made US AA fire more effective.

It made HACS actually capable

0 7

WW2期のスウェーデン海軍艦は中立を示すために艦首に白い帯を描いていたので、首に白いスカーフを巻いているのがこだわりポイントの一つ

4 36


WW2の軍隊の服を着た女の子を描いてます
ケモミミとかも描きます

7 32

WW2ノルウェー陸軍軍装
skebご依頼ありがとうございました!

76 507

アメリカ海軍一族の著名な方と言えば、ぱっと思いつくのはロジャーズ一族ね。
何しろ四代!に渡っての海軍家系一族。海軍創設から、WW2の前まで続く名門海軍一家。最後のジョン・ロジャーズはマシュー・ペリーの血筋ともつながるサラブレッド。航空機事故で亡くならなければ……。

0 0

 WW
キノコはWW2(未だ練り切れてない)

0 6

本日発売のミリタリー・クラシックスVol.86にて、「ミリクラで語る珍兵器」のイラストを担当しました。今回はWW2直前のソ連で計画された、知られざる多砲塔戦車のお話です。

よろしくお願いします!
https://t.co/gwfsw1GOBu

106 356

このノルマンディーで実物が走るの目にするたびに、このドタバタ騒ぎの中、本当にWW2米軍コスと装備品を読傭兵にもたせて、フランスの古城に建てこもる復讐相手に突撃する、「暗闇にノーサイド」が大好きな話なのです。
※画像は拾い物 https://t.co/XOAVS7PG6A

1 2

WW2当時「M1カービンは非力過ぎてクラウツの冬季用コートを貫通できない」ってヨタがありましたねそう言えば。

8 13

WW2期のスイス陸軍軍装。
skebご依頼ありがとうございました!

147 682

資料用ヴォイテクさん。モチーフはww2ポーランド軍に飼われていた熊、ヴォイテク君。微笑む戦士という意味があるそうな。得物はポーランド軍の小銃。力持ちなので砲弾も楽々運べるぞ!

6 25

Commissioned me for a rendering of the Finnish WW2 army cosplay she did

34 559


私をフォローすればデフォルメチックなミリタリー少女のイラストをいつでも無料で閲覧できます
胸躍る戦場の少女を観に行きましょう!!
WW2がメインですが、他にもたくさんのコンテンツが貴方を待ってます
フォローしよう

13 43


最近はWW2のフランスやイタリアとか描いてます

10 65

friend's OC, waffen-ss soldier (1/1)

40 388