鉄道コレクション JR105系桜井線・和歌山線(P02編成・和歌山色)2両セット[トミーテック]《取り寄せ※暫定》 [楽天] https://t.co/DdvI39OErM

0 0

★新製品のご紹介④

☀山陽~山陰がアツい☀

285系サンライズ出雲・瀬戸向け車番表記!
・車番 880円
・妻面表記 680円
 …実車調査に基づき,東海車と西日本の自重/更新前後の差も再現

キハ121系/126系 帯インレタ

105系 帯インレタ
…鉄コレに合わせた切欠き付!

https://t.co/7CA5CQK1PR

15 24

日根野の紀勢本線用105系SF編成は西日本の一般的な103・105系用スカートとは異なる形状の強化型スカートに換装されています

0 3

あと今日の鉄道雑誌などで公表になったけど、JR西日本の桜井線などの105系も年内で置き換え完了となるらしい。
体質改善車両もいるけど、廃車になるのかどこかへ移籍になるのかどっちだろうか。

2 1

【予約】
JR105系 体質改善30N更新車 紀勢本線 (SF002編成) (2両セット)
https://t.co/zjD9cgPGyR
3扉車のSF編成は主に 紀伊田辺~新宮間で運用。今回はWAU102分散クーラーを搭載、オーシャンカラーと呼ばれる車体色をまとったSF002編成を再現します。

12 36

国鉄広島鉄道管理局。105系が走り始めたのは1984年5月らしい。これは1985年秋のイベントでの展示。 

34 74

本日、京都鉄博にて105系の応荷重装置の構造を調べて撮影してきました。105系の応荷重装置は103系1000番台由来の物で、103系0番台とは機構が異なっているので、その違いを分かりやすく纏めてみました。私も完璧に理解してる訳ではないので間違いがあるかもしれませんが、ご了承下さい

281 345

日光線向け105系。でも、描いてから日光線はどちらかというと119系が投入された方が自然だったのでは、という考えがふつふつと。

0 0