//=time() ?>
EF60の500番台も紀勢本線での旅客列車への復活にあたり、P型化改造とか手間を掛けたのに僅か半年で…という不憫ぶり😢
もう少し長く活躍させてあげたいな、と思った次第でございますm(_ _)m
ブルートレイン牽引機として特急色を纏って登場しながら、貨物機ゆえの足の遅さで2年と経たずにお役御免となってしまったEF60・500番台。それから耐え忍ぶ事20年後、紀勢本線で再び旅客列車に返り咲くにあたり一部の車両で特急色が復活したとか(嘘)
【線画】海側席~②紀勢本線編~
ペン入れ開始。
神前みーこちゃんに鉄道むすめの後輩はいつできるのやら。(同じ和歌山県他社には後輩というかお友達いますが)
081系を直流線区向けにオミットさせた編成。基本的に豪雪地帯の走行が限られるためにボディマウント構造などの耐雪装備を削減。中央東線から北近畿陰陽連絡、紀勢本線など広範囲で活躍。統一形式のため交流~直流すべて081系の単一形式で番台により区別している。
#なろうGAGE